- 別れの理由を洗い出す
- 別れの原因は解消または改善しているか
- 相手の今の状況を確認する
- 冷却期間をとる
- №1.対面
- №2.電話
- №3.SNS
- №4.メール
- 相手の誕生日
- 別れて3カ月以降
- 相手の状況が変化したとき
- 自分の問題が解決したとき
元カノや元カレと復縁したいときの告白の仕方について恋愛問題に強い心理カウンセラーの竹内えつこさんにお話を伺いました。復縁告白の前に確認すべきことや成功率が高まる告白方法、告白のタイミングやシチュエーション、成功する告白のセリフなどを紹介します。また告白後に返事が保留にされた場合の対処法についても解説しますので、参考にしてください。
復縁の告白前に確認すること

相手に復縁の告白をする前にいろいろ確認すべきことがあります。その内容をまとめて紹介します。
別れの理由を洗い出す
まずはふたりが別れることになった理由を洗い出してみましょう。自分に原因があるのなら、それを解消または改善することに努めましょう。
別れの原因は解消または改善しているか
別れた原因となったことが完全に解消または改善されているかどうかは重要なポイントです。復縁を持ちかけたときに相手が一番気にするのはそこなので、相手に不安を与えないような状態にしておきましょう。
相手の今の状況を確認する
相手には今、パートナーがいるのかどうかなど、相手の今の状況を確認することも大切です。相手にすでにパートナーがいる場合は、復縁を持ちかけてもうまくいかない可能性が高くなります。
冷却期間をとる
別れてからの冷却期間がどれくらいたったのかも確認すべきポイントです。少なくとも3カ月以上は期間を空けることをおすすめします。
成功率が高まる告白方法とは?

告白の成功率が高まる告白の方法はあるのでしょうか?おすすめ順に4通りの方法を紹介します。
№1.対面
一番おすすめなのは会って告白することです。あなたの真剣な気持ちが伝わりますし、相手の反応も見ることができます。そもそも二人で会えるということは、相手はあなたに好意を持っている可能性が考えられます。
№2.電話
対面の次に電話での告白がおすすめです。電話は自分の言葉で真剣度を伝えることができ、相手の反応も分かりやすいでしょう。また相手が電話に出てくれるということは、あなたに対して悪い感情は持っていないと考えられます。
№3.SNS
SNSには既読・未読が分かるものもあるので、告白するときも相手の反応の仕方で気持ちを推測することができます。また相手にブロックされているかどうかも確認することができるので便利です。
№4.メール
メールでの告白はあまりおすすめしません。なぜなら相手がメールを読んでくれたかどうか分からないので、返事が来るまではモヤモヤしてストレスになってしまう可能性が高いからです。
成功率が高まる告白タイミング・シチュエーション

成功率が高まる告白のタイミングやシチュエーションを紹介します。
相手の誕生日
相手の誕生日は連絡しやすいタイミングといえます。まずは「おめでとう」メッセージを送り、その反応が良いようだったら告白するのがおすすめです。
別れて3カ月以降
別れた後、すぐに告白しても良い返事は期待できません。復縁の告白は、お互いの気持ちが落ち着いた3カ月後以降がよいでしょう。
相手の状況が変化したとき
相手の状況が変化したとき、例えば、次のパートナーと別れたときなどが、復縁の告白のタイミングとしてベストです。相手がシングルであることは告白の最重要ポイントといえます。
自分の問題が解決したとき
自分の問題が原因で相手と別れた場合は、その問題が解決したタイミングで復縁の告白をするのもおすすめです。
復縁の告白におすすめのセリフ

復縁の告白におすすめのセリフを一例として紹介します。
「もう一度チャンスが欲しい」「あなたしかいない」「やっぱりあなたが好き」
自分が相手を振った場合も、相手に振られた場合も使える復縁の告白の言葉です。しばらく会えない期間があったからこそ、改めて相手の存在の大切さを知ったことを自分なりの言葉で伝えるのがベストです。
「○○○○○だから、また付き合ってほしい」
別れた原因が自分サイドにある場合は、その原因となったことを解消した上で、自分の状況が変わったことをはっきりと言葉で伝えながら復縁の告白をするといいでしょう。
「別れた後も、いつもあなたのことを考えていた」
復縁の告白を成功させるポイントは、真心が伝わる言葉です。偽りのない真摯(しんし)な言葉には相手の心を動かす力があります。復縁の告白では、恥ずかしがらずに心の声を届けてください。
返事が保留されたときの対応方法

返事が保留された場合、返事をせかすのは避けたほうがよいでしょう。理由があって別れたのですから、相手は復縁してもよいかどうか悩んでいるのです。
別れの原因が解消されたことや、復縁したらどんな関係を築いていきたいかを伝えましょう。さらに別れの原因となったことはもう二度と繰り返さないなど、相手の不安を解消して安心させてあげてください。
復縁の告白は、焦らず慎重に!

相手から別れを切り出された場合、復縁するのはなかなか難しいですが、タイミング次第では復縁の可能性もあります。別れている間に自分が変化したこと、別れの原因が解消されたことなどを相手に伝えること大切です。そして復縁するかどうかの返事は相手に委ねるしかありません。たとえ、復縁を強く望んでいたとしても、相手に追いすがるようなことはやめましょう。
新たな相手を探したいなら、結婚相談所の利用もおすすめです。ゼクシィ縁結びエージェントではマッチングコーディネーターによる無料カウンセリングを受けることができます。恋活または婚活に興味のある方は、体験してみてはいかがでしょうか?
取材・文/Jun
【監修】
竹内えつこさん
心理カウンセラー。大学時代に心理学を学び、卒業後はバーテンダー、アロマセラピスト、アロマ講師、カウンセラーという、異色の職歴を持つ。得意なジャンルは夫婦関係・パートナーシップ。現実的かつ理論的なアドバイスに定評があり、悩みを抱えている多くの女性たちから支持を得ている。東京・恵比寿にカウンセリングルームを持ち、対面、オンラインでのカウンセリングを行っている。
公式ブログ:https://counseling-sou.com/blog/
記事一覧
その他のカテゴリ
-
婚活のはじめ方
「結婚はしたいけど、婚活まではちょっと。」「自分には結婚なんて。。。」と思っている方、実は今が大事かも!?将来結婚するために今知っておきたいことをチェック!
詳しく見る -
年代別・婚活ポイント
「自分には婚活はまだ早い」という方必見!20代~40代の年代別、男女別で結婚に向けてできること、やっておきたいことをご案内します!
詳しく見る -
結婚相談所で婚活
「婚活に興味はあるけれど、どんなものがあるんだろう?」という方へ、「結婚相談所」を中心にいろいろな婚活の方法をご紹介します!
詳しく見る -
結婚相談所の特徴
結婚相談所は何を基準に選べばよい?タイプ別のおすすめやかかる費用、結婚までの交際期間などのリアルな話についてお話します!
詳しく見る
一人一人に合った「出会い」をサポート!