- お互いに自立している
- それぞれの時間を大事にできる
- 恋愛の優先順位が変わる
- 中身重視になる
- 勢いで付き合わなくなる
- 結婚を意識する
- 程よい距離感を保つ
- 礼儀や感謝を忘れない
- 信用されるように努力する
- 愛情を表現する
- 問題が発生したら話し合いで解決する
- お互いの仕事を理解する
- お互いの時間を奪わない
- 相手に依存しすぎない
- 曖昧な関係のまま付き合わない
- 将来の話から逃げない
大人になって恋愛を楽しむことができなくなった、恋愛が難しくなったと感じている人は意外に多いものです。どうすれば恋愛を楽しめるようになるのか、心理カウンセラーの竹内えつこさんに伺いました。「大人になって恋愛が難しくなった」「恋愛を楽しめなくなった」などと悩んでいる人はこの記事を参考にしてください。
大人の恋愛の特徴とは?
大人の恋愛にはどんな特徴があるのか、主なものを解説します。
お互いに自立している
学生時代と違い、大人であれば経済的にも精神的にも自立しています。自分の生活スタイルが確立されているので、相手のことも個人として尊重し合う関係です。
それぞれの時間を大事にできる
恋愛中であっても、それぞれ自分の時間を大事にできるのが大人です。ふたりで過ごす時間を確保しつつ、恋人以外の人との交流や趣味などもバランスよく楽しみます。
恋愛の優先順位が変わる
以前は何よりも恋愛を優先させていた人でも、大人になれば恋愛以外に大切にすべきことが出てきます。仕事や趣味、その時々で優先順位が変わるので、常に恋愛が一番というわけではなくなります。
中身重視になる
外見に引かれて好きになるパターンが多かった人も、大人になるにつれ、性格や人柄、自分との相性を重視する方向に変わっていく傾向があります。
勢いで付き合わなくなる
相手のことをあまり知らないのに勢いで付き合ったり、流れでなし崩し的に恋人同士になったりということが少なくなります。
結婚を意識する
大人の恋愛は、その先に結婚がある可能性が高くなります。結婚を意識するので、交際中にお互いの価値観や金銭感覚などを確認し、擦り合わせるようになります。
大人が恋愛を楽しむ6つの方法
どのようなことを心掛ければ大人が恋愛を楽しめるのか、具体例を紹介します。
程よい距離感を保つ
大人の恋愛は、精神的にも経済的にも独立した者同士の恋愛です。過度に依存することなく、程よい距離感を保って、お互いの生活を大事にすることがうまくいくポイントです。
礼儀や感謝を忘れない
「程よい距離感を保つ」とも関連しますが、親しい間柄でもなれ合いにならず、礼儀や感謝を忘れないことは、大人の恋愛のマナー。恋人であっても他人であることを忘れず、節度あるお付き合いをすることで、良い関係をキープできます。
信用されるように努力する
大人の恋愛は、信頼関係が最も大切です。うそをつく、浮気をするといった行動は破綻する原因になります。身近な存在だからこそ信用されるように常に努力することで良い関係が築けます。
愛情を表現する
愛情表現は大人の恋愛にとって大事な要素です。「言わなくても分かる」「恥ずかしいからわざわざ言わない」という考えでは、お互いの気持ちが伝わりません。多忙な大人だからこそ、会える時間を大切にし、素直に愛情表現をすることで関係が深まります。
問題が発生したら話し合いで解決する
学生時代の恋愛では、問題が発生したら別れるといった短絡的な解決をしていた人もいるかもしれません。しかし、他人と付き合う限り、価値観や生活スタイルの違いは多かれ少なかれ発生します。そんなとき、妥協点や解決方法を探ってきちんと話し合い、より良い関係を築くことができるのが大人の恋愛です。
お互いの仕事を理解する
大人であればそれぞれに仕事を持っています。時には仕事の都合で予定を変更せざるを得ないこともあるでしょう。そんなとき、感情的にならず、相手の仕事を応援する姿勢が重要です。もし、相手が多忙で寂しい思いをしているのであれば、自分も打ち込めるものを探し、バランスを取るとよいでしょう。
恋愛を楽しむ際の注意点
大人が恋愛を楽しむ際の注意点を紹介します。
お互いの時間を奪わない
恋人とずっと一緒にいたい気持ちがあったとしても、大人の恋愛であれば相手の時間を大切にすることも必要です。毎週必ずデートする、毎日何通もメッセージを送るといった行動も度が過ぎると相手の負担になります。理想的なデートや通話の頻度を話し合っておくとよいでしょう。
相手に依存しすぎない
相手に依存しすぎるのも、大人であれば控えたい行動です。何でも相手の都合に合わせる、離れていると不安になってしまう、過剰に束縛するといった行動は、お互いにつらくなってしまいます。相手に依存しすぎないよう、自分の生活も大切にしましょう。
曖昧な関係のまま付き合わない
大人になるときちんとした告白はなく、自然に仲良くなってお付き合いをするという人もいますが、トラブルになる可能性もあるので注意。特に体の関係から始まる交際は、相手にとっては遊びだったというパターンも多いものです。告白なくスタートした関係でも、曖昧なまま付き合い続けるのはおすすめしません。ふたりはどういう関係なのかきちんと確認しましょう。
将来の話から逃げない
お付き合いが長くなれば、その先に結婚が見えてくるのが大人の恋愛です。結婚の話が出たときには、誠実な対応をすべきです。もし、相手と結婚する気がないのであれば、逃げたり、はぐらかしたりせず、「結婚は考えていない」と伝え、場合によってはお別れを選ぶ必要もあります。
大人が恋愛を楽しむにもコツがいる!
大人になると好きという感情だけでなく、将来や相手の条件を考えてしてしまい、恋愛に踏み切れないことがあるかもしれません。しかし、社会人経験を積んだ大人の恋愛は、子ども時代よりも充実した人間関係を築けるものです。大人の恋愛を楽しむ方法や注意点を意識しながら、一歩踏み出してみてはいかがでしょう。
大人の恋愛を楽しみたいのであれば、相手探しや恋愛の進め方など、プロに相談しながら恋活や婚活を始めるのもおすすめです。ゼクシィ縁結びエージェントでは、専任のマッチングコーディネーターに相談しながら活動できるプランも用意。まずは気軽に無料カウンセリングを受けてみませんか?
取材・文/関原のり子
【監修】
竹内えつこさん
心理カウンセラー。大学時代に心理学を学び、卒業後はバーテンダー、アロマセラピスト、アロマ講師、カウンセラーという、異色の職歴を持つ。得意なジャンルは夫婦問題、パートナーシップ。多角的な視野と論理的なアドバイスだけでなく、潜在意識にアプローチするヒプノセラピーを取り入れた提案型カウンセリングも実施。悩みを持つ多くの人から支持されている。
公式ブログ:https://counseling-sou.com/blog/
記事一覧
-
すぐ使える恋愛テクニック16選!心理学を生かして相手との距離をぐっと近づける方法
心理学を生かして相手との距離をぐっと縮める恋愛テクニックを恋愛コンサルタント・りすこさんに伺いました。出会いから交際中までの3つの段階で好きな人にアプローチするための「LINEや会話で距離を縮めるテク」「男性も女性も使える、相手にほれさせるテク」...
詳しく見る -
習慣で恋愛運アップ!部屋や待ち受けに風水を取り入れ恋愛の運気を引き寄せ
恋愛運を上げることや出会いを引き寄せるため、風水の考え方をベースにした運気を開くアドバイスをご紹介します。日々の習慣や環境に取り入れることで、運気アップに繋がるといわれる風水。スマホの待ち受けやアクセサリー、お部屋など身近なアイテムで...
詳しく見る -
「恋愛体質」とは?恋愛の比重が高い人の特徴!やめたい場合の直し方も解説
一般的にどんな人のことを「恋愛体質」と言うのでしょうか?恋愛&婚活コンサルタントのプロに、自分が恋愛体質かどうかを診断するためのヒントとなる恋愛体質な人の特徴や、良い点や気を付けたい点を聞いてみました。また「恋をすると...
詳しく見る
その他のカテゴリ
-
婚活のはじめ方
「結婚はしたいけど、婚活まではちょっと。」「自分には結婚なんて。。。」と思っている方、実は今が大事かも!?将来結婚するために今知っておきたいことをチェック!
詳しく見る -
年代別・婚活ポイント
「自分には婚活はまだ早い」という方必見!20代~40代の年代別、男女別で結婚に向けてできること、やっておきたいことをご案内します!
詳しく見る -
結婚相談所で婚活
「婚活に興味はあるけれど、どんなものがあるんだろう?」という方へ、「結婚相談所」を中心にいろいろな婚活の方法をご紹介します!
詳しく見る -
結婚相談所の特徴
結婚相談所は何を基準に選べばよい?タイプ別のおすすめやかかる費用、結婚までの交際期間などのリアルな話についてお話します!
詳しく見る
一人一人に合った「出会い」をサポート!