- 別れたばかりでさびしいから
- まだ好きだから
- 安心感があるから
- 今の生活に満たされていないから
- 復縁を望む場合
- 復縁を望まない場合
- 復縁を望む場合
- 復縁は望まない場合
元彼に会いたいと思ったことはありませんか?元彼に会いたいと思う心理について、恋愛&婚活コンサルタントの松尾知枝さんにお話を伺いました。元彼に会いたくなる理由やきっかけ、実際に会ったのかどうかについてアンケート調査結果を基に、生の声を紹介します。さらに元彼に会いたくなったらどうすればいいのか、反対に元彼から「会いたい」と言われたらどうすればいいのか、それぞれおすすめの対処法をまとめましたので参考にしてください。
元彼に会いたくなることはあった?
Q.別れた後、元彼に会いたくなったことはありますか?
※データ出典:マクロミル
元彼に会いたくなったことがある人は、どれくらいいるのでしょうか?20~30代女性104人を対象にインターネットによるアンケート調査を行ったところ、上のグラフのような結果となりました。
元彼に会いたくなったことがあると答えた人が49%、ないと答えた人が51%とほぼ半々です。約2人に1人の女性は別れた後も元彼に会いたくなった体験をしていることが分かります。
元彼に会いたくなったのはどんなとき?実際に会った?
実際に元彼に会いたくなったのはどんなときでしょうか?アンケートで寄せられた体験談を紹介します。
「さびしくなって元彼を思い出したけれど、我慢しました」(21歳)
「思い出の場所を通ったとき会いたくなりました。でも我慢して、友達に話を聞いてもらいました」(31歳)
「彼とデートした場所に行ったり、同じものを食べたりして、そのときの会話などを思い出したとき。でも、会うのは我慢しました」(32歳)
「ふと思い出したとき。元彼のことが気になったけれど、特に行動はしなかったです」(29歳)
「元気にしているか気になったとき、普通に連絡して会いました」(34歳)
「遊びたいときや気軽に会いたいとき。誰に連絡していいか分からなくて、元彼に連絡してみました」(37歳)
「お酒を飲んだとき、酔っぱらって連絡しちゃいました」(37歳)
「他にいい人がいないとき。でも会うのは我慢しました」(34歳)
「今の彼氏とうまくいかなくなったとき。実際には会わなかったけど、元彼のSNSを見ました」(25歳)
「直近の彼氏と別れたとき、連絡してみました」(26歳)
元彼に会いたくなった理由として多かったのが「さびしくなったとき」という回答でした。別れて間もないときや、独りのままのとき、ふとさびしさを感じてしまい、かつての恋愛の安心感を求めて元彼に会いたくなることが多いようです。
もう一つの理由として、思い出の場所や音楽、食、SNSなど元彼を連想させるものに触れたとき、会いたくなったという回答です。元彼と過ごした幸せな時間がよみがえってきて、懐かしさとともに「もう一度、会いたい」という気持ちになるのでしょう。
新しい恋愛が思うようにいかないとき、新しい彼とけんかをしたときも元彼に会いたくなったという回答も見受けられます。今の恋愛に満足できないとき、過去の恋愛を懐かしく思うことも少なくありません。
会いたくなっても具体的に行動に移したかどうかについては、さまざまな回答が得られました。「会いたいけれど我慢した」「特に行動はしなかった」というコメントが最も多く、それとは逆に「連絡してみた」「普通に会ってみた」という回答も一定数ありました。
また、実際に会わずとも、元カレのSNSを見たり友達に話を聞いてもらったりして、会いたい気を紛らわせたというコメントも見受けられました。
元彼に会いたくなる理由・心理
元彼に会いたくなるのはなぜでしょうか?理由や心理を解説します。
別れたばかりでさびしいから
別れた直後はさびしさを感じやすい時期です。恋愛の中で得られていた安心感、親密感が失われるため孤独を感じることもあるはずです。そんなとき心の隙間を埋めてくれる存在として元彼を思い出すことが多いでしょう。
まだ好きだから
元彼に対する未練や「好き」という気持ちが残っていると、「やり直したい」「あのときの幸せな時間を取り戻したい」という思いから、元彼に会いたくなることがあります。
安心感があるから
新しい人と新たに恋愛をして信頼関係を築いていくにはそれなりのエネルギーが必要です。元彼に対して「自分のことをよく理解してくれていた」「彼とだと自然体でいられた」という思いがあると、相手に対する安心感から会いたくなるでしょう。
今の生活に満たされていないから
今の恋愛や人間関係、仕事などに物足りなさを感じたり、満足できなかったりするとき、過去の恋愛を美化して元彼を懐かしく感じる心理が働くこともあります。そんなときは「元彼と会ってもう一度昔のように話をしたい」という気持ちになるかもしれません。
元彼に会いたくなったときはどうするのが正解?
元彼に会いたくなったとき、どうしたらいいのでしょうか?復縁を望む場合、望まない場合に分けて、おすすめの対処法を紹介します。
復縁を望む場合
元彼との復縁を望む場合は、自分の気持ちをもう一度見つめ直すことをおすすめします。すぐには行動せずに少し時間をとってみましょう。少なくとも1カ月くらい時間をおいて冷静になって彼と復縁したい気持ちが本物かどうか自分に問いかけてください。
もし答えが「YES」なら、まずは彼との関係を友人としてスタートするのがベストです。一度別れたということはそれなりの理由があったはずなので、同じ失敗を繰り返さないためにも、お互いの信頼関係を構築することから始めるといいでしょう。
復縁を望まない場合
復縁を望まない場合は、一時的な気持ちから安易に行動することはやめてください。ときには元彼の連絡先を削除したり、SNSのフォローを外したりするなど決断することも大事です。
友達に話を聞いてもらうなど、「元彼に会いたい」という衝動的な気持ちをコントロールする方法を自分で探してみるようおすすめします。
元彼から「会いたい」と言われたら?
元彼から「会いたい」と言われたら、どうしたらいいでしょうか?復縁を望む場合と望まない場合のおすすめの対処法を紹介します。
復縁を望む場合
元彼から「会いたい」と言われて自分も復縁を望む場合でも、少し時間をとって自分の気持ちを確認することが大切です。
あるいは実際に会ってみるのもいいでしょう。自分の元彼に対する気持ちが本当かどうか、単に元彼を美化していただけかどうか、また元彼の自分に対する気持ちが本物かどうか、単なる軽い気持ちなのかなど、会ってみることで確認することができるかもしれません。
その上で「もう一度彼とやり直したい」と思う場合は、過去の別れにつながった失敗を繰り返さないようお互いに話し合いながら、ふたりの絆を再構築することを心がけましょう。
復縁は望まない場合
自分が元彼との復縁を望まない場合は、「会いたい」と言われてもすぐに会いに行くことはやめましょう。元彼に対して友人として会いたい場合は、復縁を望む彼にきっぱりと「NO」と断ることが大切です。
「これからは友人として会おうね」とすっきりした気持ちで言えそうにない場合は、まだ会わない方がいいでしょう。
一度は別れを選んだ相手。再会の前には気持ちを整理して
どのような別れ方をしたかにもよりますが、一度は別れを選んだ元彼との再会には気持ちの整理が必要です。一時的な感情や衝動で行動するのは要注意です。じっくりと時間をかけて自分の気持ちと向き合って、元彼とどうしたいのかを考えて決断しましょう。
人生のパートナーとなる可能性のある新しい相手との出会いを求めるなら、婚活のプロのアドバイスが得られる結婚相談所もおすすめです。ゼクシィ縁結びエージェントでは無料カウンセリングを受け付けていますので、体験してみてはいかがでしょうか。
取材・文/Jun
【監修】
松尾知枝さん
恋愛&婚活コンサルタント、株式会社インプレシャス代表取締役。国際線CAを経て、合コン総研アナリストとしてテレビや雑誌に出演。自身の経験と心理学をベースにした自分ブランド構築スクール「Precious 美女塾」を開設。女性の生き方を豊かにする人材開発を行い、全国から受講者が集まるようになり、著書の累計発行部数は10万部以上。セミナー、パーティ開催を通じ、多くの女性に恋愛アドバイス、出会いサポートを行っている。主な著書:『最高の自分で最高の相手をつかまえる!』(青春出版社)、『1日5分で夢が叶う 日記の魔法』(KADOKAWA)他
公式サイト:https://chie-matsuo.studio.site/
【データ出典】
・ご自身に関するアンケート
調査期間:2024/9/18~2024/9/19
有効回答数:女性104人
(インターネットによる20~30代向けアンケート調査 調査機関:マクロミル)
記事一覧
その他のカテゴリ
-
婚活のはじめ方
「結婚はしたいけど、婚活まではちょっと。」「自分には結婚なんて。。。」と思っている方、実は今が大事かも!?将来結婚するために今知っておきたいことをチェック!
詳しく見る -
年代別・婚活ポイント
「自分には婚活はまだ早い」という方必見!20代~40代の年代別、男女別で結婚に向けてできること、やっておきたいことをご案内します!
詳しく見る -
結婚相談所で婚活
「婚活に興味はあるけれど、どんなものがあるんだろう?」という方へ、「結婚相談所」を中心にいろいろな婚活の方法をご紹介します!
詳しく見る -
結婚相談所の特徴
結婚相談所は何を基準に選べばよい?タイプ別のおすすめやかかる費用、結婚までの交際期間などのリアルな話についてお話します!
詳しく見る
一人一人に合った「出会い」をサポート!