目次
「恋愛至上主義」とは? 「恋愛至上主義」な人の特徴3選
  • ドキドキ、ハラハラが好き
  • 友人や趣味が少ない
  • いつも恋愛をしている
自分を「恋愛至上主義」と考えている人は約30% 「恋愛至上主義」はやめるべき? 「恋愛至上主義」には良い点も注意点もある!
  • メリット1 相性のいい相手を見つけやすい
  • メリット2 自分磨きができる
  • デメリット1 自分のことがおろそかになる
  • デメリット2 相手の負担になる

相手を好きな気持ちがすべてに優先する「恋愛至上主義」はおかしいことなの?どういう状態だと「恋愛至上主義」なのか、なぜ「恋愛至上主義」になってしまうのか、結婚につながりにくいのかどうかまでを、恋愛コンサルタント・りすこさんに伺いました。併せて「恋愛至上主義」を止めたいとこにはどうしたらいいのか?も紹介します。

「恋愛至上主義」とは?

「恋愛至上主義」とは?言葉の意味や特徴から、やめるべきかまで恋愛のプロが徹底解説

「恋愛至上主義」とは、恋愛を何よりも大切に考えて、恋愛が生活の中心になっていることをいいます。彼や彼女との時間を優先するあまり、友人との約束をおろそかにしたり、仕事や勉強に集中できなくなったり、ちょっと無理なことでも相手のためにお金を使ってしまったりすることもあります。

付き合い始めの頃は誰にもありうることですが、お付き合いして数カ月がたっても恋愛が最上位な状態が続いているのが「恋愛至上主義」です。ずっと続いているかどうかが判断のポイントといえそうです。

「恋愛至上主義」な人の特徴3選

「恋愛至上主義」とは?言葉の意味や特徴から、やめるべきかまで恋愛のプロが徹底解説

何よりも恋愛を優先する「恋愛至上主義」はどんな人なのでしょう。恋愛コンサルタント・りすこさんによるとそこには共通する特徴があるそうです。

ドキドキ、ハラハラが好き

「恋愛至上主義」の人は、ドキドキ、ハラハラなどの刺激的な感覚が好きな傾向があります。そういう感覚の多くは恋愛で得られるものなので、「ドキドキするような恋愛がしたい」と思うようになります。そして、いったん恋愛するとドキドキ、ハラハラを求めて、恋愛に夢中になります。

友人や趣味が少ない

友人が少なかったり趣味がなかったりして、休日の予定が少ない人は「恋愛至上主義」になりやすいようです。空いている時間や心の隙間を恋愛で埋めようとして、すべてを恋愛につぎ込んでしまうからです。

いつも恋愛をしている

「恋愛至上主義」の人は、恋愛に夢中になってすべてをつぎ込むので、失恋すると「何もなくなった」ような感覚に陥ってしまいがちです。その寂しさを次の恋愛で埋めようとするので、常に恋愛をしています。

自分を「恋愛至上主義」と考えている人は約30%

どれくらいの人が自分を「恋愛至上主義」だと思っているのでしょう。アンケートで尋ねてみました。

「恋愛至上主義」とは?言葉の意味や特徴から、やめるべきかまで恋愛のプロが徹底解説

※出典:マクロミルアンケート

「とてもそう思う」「どちらかと言うとそう思う」を合わせると28.2%となり、約3割の人が自分を「恋愛至上主義」と考えていることがわかります。男女別で見てみると、その数値は女性では32.1%、男性は24.2%となり、女性の方が高めです。男性は物事を論理的に考える人が多く、恋愛にのめり込みにくいことが男女の差につながっているのかもしれません。

「恋愛至上主義」はやめるべき?

「恋愛至上主義」は悪いこと?それとも自分にとってプラスに働くこと?「恋愛至上主義」をやめたいと思っているかどうかとその理由をアンケートで尋ねて、どんなふうに感じているのかを探ってみました。

「恋愛至上主義」とは?言葉の意味や特徴から、やめるべきかまで恋愛のプロが徹底解説

※出典:マクロミルアンケート

「恋愛至上主義」をやめたいと思うかどうかを聞いてみると、「とてもそう思う」+「どちらかと言うとそう思う」の「やめたい」と答えた人は48.4%、「どちらかと言うとそう思わない」+「全くそうは思わない」の「やめなくてよい」と答えた人は51.6%と、拮抗(きっこう)していました。

ここから、女性の多くは恋愛とは夢中になるものだと考えていること、また夢中になって困った経験があることが読み取れます。また、男性は恋愛とはコントロールできるものだからそれほど心配する必要はないと考えていることが見えてきました。男女の恋愛観の違いが「恋愛至上主義」への対応を変えているようです。

「恋愛至上主義」には良い点も注意点もある!

「恋愛至上主義」とは?言葉の意味や特徴から、やめるべきかまで恋愛のプロが徹底解説

アンケートの結果を踏まえ、りすこさんに「恋愛至上主義」のメリットとデメリットを教えてもらいました。

メリット1 相性のいい相手を見つけやすい

恋愛経験を積むことで多くの人に出会えるので、「どういう人が好きなのか」に気付けたり、「どんな人が自分に合うのか」がわかりやすくなり、相性のいい相手を見つけやすくなります。また、異性とのコミュニケーションがうまく取れるようになるので、異性の同僚や上司に対しても物おじせずに話せるようになるというメリットも生まれます。

メリット2 自分磨きができる

恋愛をしていると、ファッションやメイクなど自分の見た目に気を使ったり、会話を盛り上げようと新しい情報を取り入れたりしますが、これはそのまま自分磨きです。さらに、恋愛をうまくいかせたいという気持ちが原動力になって、表情や行動が生き生きとして魅力アップにもつながります。

デメリット1 自分のことがおろそかになる

恋愛以外に興味が持てなくなり、仕事や友人との付き合いがおざなりになったり、部屋が散らかり放題になったりします。恋愛のためなら自分のことを犠牲にしてしまうことも起きかねません。

デメリット2 相手の負担になる

相手と自分の思いの量や温度に差があると、相手が重荷に感じてしまうことがあります。また、同じことを相手に求めて敬遠されるなどの擦れ違いが生まれると、恋愛がうまくいかなくなってしまいます。

このように「恋愛至上主義」にはメリットもデメリットもありますが、大切なのは「バランスを取ること」とりすこさんは言います。恋愛と仕事・生活のバランス、自分の相手の気持ちのバランスが取れていれば、つまり、自分にも相手にも負担がないなら無理にやめようとする必要はありません。自分のためになる恋愛は人生を楽しく豊かにしてくれます。

もし新しい恋愛を探しているのなら、恋活や婚活を始めてみるのも良いかもしれませんね。そういうときは結婚相談所を活用しての婚活もおすすめです。ゼクシィ縁結びエージェントでは、マッチングコーディネーターがプロの幅広い視点から相談に乗り、一人一人のペースに合わせて婚活の進め方をアドバイスしてくれます。ぜひ一度活用してみてはいかがでしょう。

取材・文/福原敦子

【監修】
りすこさん
日本心理学会認定心理士/恋愛コンサルタント
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識を基に、300人以上に恋愛のコンサルタントをしています。フジテレビ『めざまし8』出演。YouTubeは登録者3万1000人達成!,000人以上を鑑定(2019年時点)。著書に『いちばんやさしい風水入門』(ナツメ社)『住んでイイ家ヤバい家』(日本文芸社)などがある。累計発行部数12冊20万部超。
公式ホームページ:https://risu-ko.com

【データ出典】
マクロミルアンケート
・ご自身に関するアンケート
調査期間:2022/10/19~2022/10/21
有効回答数:330人※165人(男性)165人(女性)
(インターネットによる20~40代向け男女アンケート調査 調査機関:マクロミル)

マッチングコーディネーターが、
一人一人に合った「出会い」をサポート!

受付時間 / 11:00~19:00

記事一覧