目次
嫉妬とは?やきもちとのニュアンスの違い
  • 嫉妬の意味・使い方
  • やきもちの意味・使い方
嫉妬してしまう理由とは
  • 嫉妬しやすい人の特徴
  • 嫉妬のメカニズム
  • 男女による嫉妬の違い
嫉妬心から起こしやすい行動
  • 相手を責める
  • 嫉妬対象のネガティブな情報を言う
  • 自分も嫉妬させるような言動をする
  • 嫉妬対象の真似をする
嫉妬の苦しさを和らげる方法
  • 嫉妬心を認める
  • 自分に自信を持つ
  • 相手に依存しない
嫉妬心を認めることが大切!

多くの人が「嫉妬」の感情を抱いたことがあるでしょう。醜くて苦しくて自分でも認めたくない感情だと思いますが、なぜ嫉妬心は生まれてしまうのでしょうか。嫉妬の意味やそのメカニズム、嫉妬心から起こしやすい行動を、恋愛コンサルタントのりすこさんに伺いました。嫉妬は誰にでもある感情で、いつどこで生まれるかわかりません。嫉妬心を抱いてしまったときに備えて、嫉妬の苦しみを和らげる方法も紹介します。

嫉妬とは?やきもちとのニュアンスの違い

嫉妬とは?メカニズムと嫉妬心から起こしやすい行動、苦しさを和らげる方法も解説

そもそも「嫉妬」とはどのような意味なのでしょうか。また、嫉妬と同じような意味で使われる「やきもち」とはどんな違いがあるのでしょう。意味と使い方を例文も交えて説明します。

嫉妬の意味・使い方

嫉妬には2つの種類があります。
1つ目は、自分の好きな人が自分以外の人へ愛情や興味を向けていることを「嫌だ」と思う気持ちのこと。例えば、「彼氏が女性のアイドルを見て『可愛い』と言ったので嫉妬した」というように、恋人や好きな人などとの恋愛関係で起こる感情のことです。

2つ目は、自分より優れている人に対してうらやましく思ったり、悔しいと感じたりする感情です。「友達が先に就職が決まったので嫉妬した」「親が兄ばかり構うので嫉妬した」のように、仕事や恋愛以外の人間関係で起こる気持ちでも嫉妬という表現は使われます。

やきもちの意味・使い方

やきもちは、自分の好きな人が自分以外の人に好意を向けていそうだなと思ったときに生じる気持ちで、嫉妬と意味や使い方はほぼ同じです。

嫉妬は、仕事関係や友人などの恋愛関係ではない人にも生じる感情ですが、やきもちという表現は好きな人以外に使うことはあまりありません。「彼氏にやきもちを焼いてほしくて、わざと男友達と仲良くした」などと、恋愛関係で起こる感情は、嫉妬もやきもちも同じ意味や使い方をすると考えてよいでしょう。

嫉妬してしまう理由とは

嫉妬とは?メカニズムと嫉妬心から起こしやすい行動、苦しさを和らげる方法も解説

なぜ人は嫉妬をしてしまうのでしょうか。嫉妬しやすい人の特徴や嫉妬心を抱くメカニズム、男女の違いについて解説します。

嫉妬しやすい人の特徴

自分に対して自信がない人は、嫉妬しやすい傾向にあります。人は多かれ少なかれ嫉妬をする生き物ですが、特に自分に自信がない人は、好きな人が自分以外の人のところに行ってしまうのではないかと思ってしまいやすいです。

また、プライドが高い人も嫉妬しやすいと言えるでしょう。そもそもプライドが高い人は、誰かに負けることを嫌だと感じる傾向が強いです。「自分が周りの人よりも上でいたい」という気持ちがあるので、自分以外の人が褒められたりすると、誰であろうが無意識に嫉妬してしまいます。

そして、独占欲が強い人も嫉妬しやすいです。「自分だけのものにしたい」という感情が強い人は、好きな人が他の人と話すだけで嫉妬心が湧くこともあります。独占欲が強い人は、恋人に対して「携帯の連絡先をすべて消して」と言ったりするような、行き過ぎた行動に出る場合もあります。

嫉妬のメカニズム

人は弱肉強食の世界で生きる動物なので、どうしても優劣をつけたがるのが本能としてあります。「自分は優れている」と思いたいのは、誰しも少なからず持っている感情です。誰かが褒められているのを見ると、自分はその人より劣っていると感じてしまい嫌な気持ちになります。これが嫉妬をするメカニズムです。

男女による嫉妬の違い

研究結果から、男性は肉体的、女性は精神的な関係に嫉妬心を抱きやすいと言われています。

男性は自分の好きな女性が他の男性と肉体関係を持ってしまうと、好きな女性が他の男性の子どもを妊娠する可能性があると脳がジャッジします。しばらく自分の子孫をつくることができなくなるので、男性は体の関係に対して嫉妬するのです。

対する女性は、好きな男性が他の女性と肉体関係を持とうが、その男性と子どもをつくることは可能であるため、体の関係より精神的なことに嫉妬をします。女性は子どもを産んだり育てたりする上で、昔は男性が狩猟をして食べ物を持ってきていたので、男性にそばにいてもらわないと困った状態になっていました。その名残で、心が離れることは自分が見捨てられることと同じと感じるため、不快感が伴うのです。

嫉妬心から起こしやすい行動

嫉妬とは?メカニズムと嫉妬心から起こしやすい行動、苦しさを和らげる方法も解説

恋愛の場面で嫉妬したとき、人はどのような行動を取ってしまうのでしょうか。

相手を責める

嫉妬するようなことをした相手に、「なんでそんなことをするの」と責めるのは、恋愛関係ではよくあるパターンです。相手にイラついて責めている場合もありますが、相手を責めることで自分の嫉妬心を和らげている可能性も考えられます。

嫉妬相手対象のネガティブなこと情報を言う

例えばテレビを見ていて、彼氏が「あのアイドル可愛いよね」と言ったことに嫉妬したら、「でもあの子性格が悪いらしいよ」とネガティブな情報を言ったりします。対象が優れていることを認めてしまうと、彼氏が優れている人の方を選ぶのではないかと感じてしまうのです。

そのため、嫉妬対象のネガティブな情報を言って、対象者の印象を下げようとします。優劣を付けたがる本能に関係しており、無意識にしてしまう行動です。

自分も嫉妬させるような言動をする

「相手に同じように嫉妬してほしい」「愛情を確かめたい」という気持ちから、自分もあえて嫉妬させるような言動をすることがあります。彼氏が女友達と仲良くしていたら、自分も男友達と飲みに行ったりと、相手が自分にしたのと同じことをして、相手に嫉妬させたり、不安にさせたりして愛情を確かめるということです。

嫉妬相手対象のまねをする

恋人が「可愛い」と言っていた芸能人に似せようと、ファッションやメイクをまねするという行動に出る場合もあります。

嫉妬の苦しさを和らげる方法

嫉妬とは?メカニズムと嫉妬心から起こしやすい行動、苦しさを和らげる方法も解説

嫉妬しているときは本人も苦しいはずです。嫉妬の苦しみを和らげる方法を紹介します。

嫉妬心を認める

嫉妬心を否定したり、無理に排除したりしてしまうと、より嫉妬というものに敏感になってしまいます。誰もが持っている感情と捉えて、嫉妬心を助長させないことです。自分だけが嫉妬してしまうのではなく、人として当たり前の感情であることだと認識しましょう。

嫉妬心を自覚したとき、「人として当たり前のこと」「みんなにもこれくらいの感情はある」と受け止めるだけで案外気持ちが和らぐものです。

自分に自信を持つ

自信がない人は嫉妬しやすい傾向にあるので、自分に自信を持つことも大切です。まずは、自分が何に対して自信がないのかを突き止めてみましょう。自信がないところを改善したり、自分磨きをして目立たなくしたりして、自信を持てる努力をしてみてください。

例えば、体形に自信がない人だったら、運動や筋トレをしてコンプレックスを改善する努力をしましょう。自分が変わっていく様子を感じると、自然と自信は付いてくるはずです。

相手に依存しない

恋愛一筋だとどうしても相手に執着しやすくなってしまいます。仕事に熱中してみたり、友達と楽しく過ごしたり、自分の居場所を何個か持つことで行き過ぎた嫉妬や執着も和らぐことでしょう。

「自分にはこの人しかいない」となると、その人に逃げられることが生命の危機になる可能性があるので、いろんな所に自分の居場所をつくることは大切です。

嫉妬心を認めることが大切!

嫉妬とは?メカニズムと嫉妬心から起こしやすい行動、苦しさを和らげる方法も解説

嫉妬心は誰もが持っている感情だとわかると、嫉妬することにそこまで敏感にならずに済みそうですね。もし嫉妬してしまったときは、自分に自信を持つ努力をしたり、相手に依存しないように自立したりと、嫉妬の苦しさを和らげる方法を試してみてください。

ゼクシィ縁結びエージェントでは、マッチングコーディネーターが嫉妬などの悩みにも対応します。誰かに話すことで、苦しい気持ちも随分楽になるはずです。恋愛に自信がない人は 、マッチングコーディネーターが在籍するゼクシィ縁結びエージェントでの婚活がおすすめです。気になる方は、無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?

取材・文/坂田圭永

【監修】
りすこさん
日本心理学会認定心理士。恋愛コンサルタント。82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントとして活動。フジテレビ「めざまし8」、BSフジ「恋愛マルシェ」出演。YouTubeのチャンネル登録者数は3万人。300人以上の男性の恋愛コンサル経験から、マッチングアプリのプロフィール添削サービスを提供している。
公式サイト:https://risu-ko.com/

マッチングコーディネーターが、
一人一人に合った「出会い」をサポート!

受付時間 / 11:00~19:00

記事一覧