- 1.結婚相談所の種類を知る
- 2.出会い方やサービスを知る
- 3.かかる時間や期限を見積もる
- 4.費用を算出する
- 5.成婚実績を参考にする
- 6.口コミを参考にする
- 全国展開型
- 地域密着型
- ハイクラス型
- オンライン型
- ニッチな結婚相談所
- 仲介型
- データマッチング型
- ハイブリッド型
- 仲介型のサービス
- データマッチング型のサービス
- ハイブリッド型のサービス
- 複数の相談所で話を聞く
- 費用の詳細を確認する
- 信頼できる相談所かどうかを確認する
「結婚相談所を利用して婚活したいけれど、どうやって探すのが一番良いのか知りたい」という人へ、失敗しない結婚相談所の探し方について恋愛&婚活コンサルタントの松尾知枝さんにお話を伺いました。結婚相談所を探すときの6つのステップを紹介し、結婚相談所の種類と出会い方、それぞれの特徴やサービスを解説。さらに自分に合った結婚相談所を選ぶ上での注意点もまとめましたので、参考にしてください。
結婚相談所を探すときの失敗しない6ステップ
結婚相談所を探す場合、どうすれば失敗しないで済むのでしょうか?賢い結婚相談所の探し方として、6つのステップを紹介します。
1.結婚相談所の種類を知る
結婚相談所には全国展開型、地元密着型、ハイクラス型ほかさまざまな種類があります。それぞれの特徴やメリット、デメリットを知り、自分のニーズに合うのはどこかを知ることが大切です。会員の年齢層も調べておくことをおすすめします。
2.出会い方やサービスを知る
結婚相談所の出会い方には、お見合い、婚活パーティ、カウンセリングなどがあります。それぞれどんなサービスが受けられるのかについても確認しておきましょう。
3.かかる時間や期限を見積もる
自分がいつ頃までに結婚したいのかを目標設定し、結婚相談所に入会してから成婚退会までにかかる時間や期限を試算することもポイントです。またゆっくりペースで時間をかけて婚活したいのか、短期集中型で進めたいのかなどを改めて自分自身に確認することも大切です。
4.費用を算出する
入会費、月会費、成婚料など、結婚相談所の会員になってサービスを受けるための費用を算出することも大事です。また、違約金や退会料などについても確認しておくといいでしょう。
5.成婚実績を参考にする
結婚相談所によっては成婚実績として数字や成婚カップルの声を公開しています。成婚実績は今後、結婚相談所で活動を始めるに当たり参考になる内容ですが、「成婚率」に関しては各社定義が異なります。横並びで考えることが難しいため、数字の優劣で判断することはせず、あくまでも参考程度に留めておくようにしましょう。
6.口コミを参考にする
SNSや各相談所のサイトで口コミを検索したりすることも忘れてはいけないステップです。ただし、人によって活動の仕方やスタンスは異なるため、こちらも参考程度に考えると良いでしょう。
結婚相談所にはどんな種類がある?
結婚相談所にはどんな種類があるのでしょうか?ここでは5つの種類に分けて紹介します。
全国展開型
全国に多くの支社や提携サロンを有するのが全国展開型の結婚相談所です。当然、会員数が多く、さまざまな年齢層や職業の人と全国どこにいても出会える可能性があります。
地域密着型
特定の地域に特化したサービスを提供する地域密着型の結婚相談所もあります。同じ県内や地元の人と結婚したいと考えている人にはおすすめです。
ハイクラス型
医師や高年収の職業など、特定の条件の人とマッチングしたい人向けのハイクラス型結婚相談所もあります。
ただし厳しい入会審査が必要で、誰でも入会できるわけではないようです。
オンライン型
インターネットを通じていつでもどこででも婚活ができるのがオンライン型です。店舗に行かなくても気軽に婚活ができるので、限られた時間内で効率よく婚活したい人向けです。
ニッチな結婚相談所
ある特定の特徴や条件がある人だけが集うニッチな結婚相談所もあります。例えば、再婚希望者や、40代以上など年齢を限定する場合など、さまざまなタイプの結婚相談所が増えています。
結婚相談所の出会い方とそれぞれの特徴について
結婚相談所ではどんな出会い方ができるでしょうか?それぞれの特徴やおすすめのタイプ、メリット、デメリットを紹介します。
仲介型
仲人や専任のカウンセラーまたはアドバイザーが間に入り、相手に求める希望などを聞いてお相手を紹介してくれるのが仲介型の結婚相談所です。一人一人、個別対応で親身に相談に乗ってもらえ、マッチする相手を紹介してくれます。サービスが手厚い分、価格設定も比較的高めなので、本気で結婚相手を探したい人におすすめです。
メリットは個別に対応してくれるので初心者でも安心して婚活できること。デメリットはカウンセラーやアドバイザーとの相性次第で婚活の成功が左右されやすいことです。
データマッチング型
入会後に自分でプロフィールや希望条件などを入力し、会員の中から理想の相手を探していくのがデータマッチング型です。仲介型よりは主体的な行動が求められますが、いざというときには婚活のプロのサポートやアドバイスも受けられます。料金も比較的リーズナブルなので気軽に始めたい人におすすめです。
メリットとしては短期間で多くの人と出会える可能性があること、自分の希望条件に合った相手を探しやすいこと。デメリットは仲介型よりも自分自身が主体的に動いて相手を探す必要があるため、相手に求める条件をある程度わかっていることが必要です。
ハイブリッド型
仲介型とデータマッチング型の両方のサービスを受けられるのがハイブリッド型です。仲介型ほどの手厚いサポート体制はありませんが、自分から積極的に行動する部分とプロのアドバイスを受けられる部分とを上手に組み合わせて、効率よく婚活したい人におすすめです。また婚活パーティなどを開催している結婚相談所もあります。
メリットとしてはいろいろなメニューの中から自分に合ったサービスやプランを選べること。デメリットは自由度が高い分、手取り足取りの手厚いサポートが受けづらい点です。
結婚相談所ではどんなサービスが受けられる?
結婚相談所にはそれぞれどんなサービスやプランがあるのでしょうか?
仲介型のサービス
お見合いのセッティングから成婚までをトータルにサポートしてくれ、手厚いサービスが受けられるのが特徴です。お相手探しでは、客観的なプロの目で見て自分と相性の合う相手を紹介してもらえる可能性が高いです。また、プロフィールの書き方、お見合いのときの注意点、告白のタイミングなど、困ったときはマンツーマンで随時相談に乗ってもらえます。
データマッチング型のサービス
自分で相手を選ぶだけでなく、プロフィールや質問への回答を基にAIやアルゴリズムなどで相性の良い相手を自動的にピックアップし、定期配信してくれるサービスも受けられます。相手に申し込みをして受け入れてもらえれば、メッセージのやりとりやお見合いなど次のステップに進むことができます。
ハイブリッド型のサービス
婚活アドバイザーやデータ検索によって、毎月一定数の紹介が受けられるサービスがあります。ただし紹介してもらえる人の数やサービスなどは結婚相談所によって異なるので、それぞれのサービスやプラン内容を細かくチェックし、自分のニーズに合うものを選ぶようおすすめします。
結婚相談所を選ぶ上での大切なポイント・注意点
結婚相談所を選ぶに当たって大切なポイントや注意点をまとめました。
複数の相談所で話を聞く
それぞれ相談所によってサービス内容や入会条件、かかる費用などが異なります。結婚相談所では無料相談のサービスも提供していますので、複数の結婚相談所に話を聞いてから、自分に合った結婚相談所を比較検討して選ぶことをおすすめします。
費用の詳細を確認する
入会金や登録料、会費、成婚料をはじめ、かかる費用の詳細について確認することもポイントです。退会料や違約金についても事前に質問するのを忘れないでください。
信頼できる相談所かどうかを確認する
信頼できる結婚相談所かどうかも確認することが大事です。入会に当たり身分証明書や収入証明書など個人情報の提出が必要かどうかも信頼度を測る目安になります。独身であることが分かる書類の提出を求められる結婚相談所もあります。
結婚相談所はじっくり選ぼう!
結婚相談所にはさまざまなタイプがあります。真剣に婚活を希望するならば、自分の中の不安や悩みを打ち明けられる信頼できる結婚相談所を選ぶことが大切です。
ゼクシィ縁結びエージェントでは、マッチングコーディネーターが恋愛や結婚についての疑問や不安に寄り添い、一人一人に合った婚活の進め方を提案してくれます。無料カウンセリングを行っているので、情報収集のつもりで気軽に受けてみてはいかがでしょうか?
取材・文/Jun
【監修】
松尾知枝さん
恋愛&婚活コンサルタント、株式会社インプレシャス代表取締役。国際線CAを経て、合コン総研アナリストとしてテレビや雑誌に出演。自身の経験と心理学をベースにした自分ブランド構築スクール「Precious 美女塾」を開設。女性の生き方を豊かにする人材開発を行い、全国から受講者が集まるようになり、著書の累計発行部数は10万部以上。セミナー、パーティ開催を通じ、多くの女性に恋愛アドバイス、出会いサポートを行っている。主な著書:『最高の自分で最高の相手をつかまえる!』(青春出版社)、『1日5分で夢が叶う 日記の魔法』(KADOKAWA)、『あなたの生きづらさ“昭和な呪い”のせいでした』(小学館) 他
公式サイト:https://chie-matsuo.studio.site/
記事一覧
-
すぐ結婚したい人が結婚相手と出会うコツ!結婚相談所で早く成婚する人に多い特徴も
婚活に興味のある方の中には、すぐ結婚したい人もいるでしょう。すぐ結婚したいときは「結婚相談所」を利用するのも1つの手です。結婚への意志がより明確な人同士がお見合いをすれば、結婚へのスピードも早くなります。今回は...
詳しく見る -
婚活成功の秘訣って?長引かせずに決めるコツをご紹介!
婚活成功の秘訣とは?理想の相手になかなか出会えないその理由も知りたい!婚活を長引かせずに成婚までたどり着くコツ、婚活成功のための基本の5カ条を婚活コンサルタントの澤口珠子さんに教えてもらいました...
詳しく見る -
お見合いの成功率って?【段階別】成功率を高めるポイントや心得を解説!
お見合いの成功率はどれくらいなのでしょうか。お見合い結婚した人のデータから、お見合いの成功率を調査!さらに、「プロフィール」...
詳しく見る
その他のカテゴリ
-
婚活のはじめ方
「結婚はしたいけど、婚活まではちょっと。」「自分には結婚なんて。。。」と思っている方、実は今が大事かも!?将来結婚するために今知っておきたいことをチェック!
詳しく見る -
年代別・婚活ポイント
「自分には婚活はまだ早い」という方必見!20代~40代の年代別、男女別で結婚に向けてできること、やっておきたいことをご案内します!
詳しく見る -
結婚相談所の特徴
結婚相談所は何を基準に選べばよい?タイプ別のおすすめやかかる費用、結婚までの交際期間などのリアルな話についてお話します!
詳しく見る -
婚活おすすめ
婚活アプリやサイト、いろいろあるけど理想の相手に出会うには?婚活している女性や男性、すべての人におすすめしたい、婚活にまつわる基礎知識や婚活成功のノウハウをご紹介します!
詳しく見る
一人一人に合った「出会い」をサポート!