- 素直
- 誠実
- 天真爛漫
- 自分軸を持っている
- 自己肯定感が高い
- 自分の機嫌を取れる
- ユーモアがある
- リアクションが豊か
- 笑顔が多い
- 健康的である
- 清潔感がある
- 清楚な服装
- トレンド感がある
- 姿勢がよい
- 立ち振る舞いが上品
- さりげなく良い香りがする
- 内面を具体的に褒める
- 喜び上手になる
- 一生懸命取り組んでいることを応援する
- 相手が好きなものに興味を持つ
- 相手の夢を語ってもらい、自分の夢も語る
- 自分を偽ること
- 束縛すること
- チヤホヤ持ち上げること
好きな人がモテる男性だと、アプローチに悩んでしまいますよね。この記事では、モテる男性を本気にさせるアプローチ方法を心理カウンセラーの池尾昌紀さん、池尾千里さんに伺いました。内面や行動、見た目など、あらゆる角度からモテる男性を振り向かせる女性の特徴も紹介します。さらに、やってはいけないNGアプローチも解説します。
モテる男性には“普通のアプローチ”ではダメ?

モテる男性はライバルが多いので、他の人と同じようなアプローチではなかなか目に留めてもらえません。少し変化球をつけた、インパクトあるアプローチを考える人もいるでしょう。しかし、あからさまな下心は相手に伝わってしまうもの。あくまで自然体で接することがポイントです。
なにより大切なのは、相手を思いやり、誠実な態度で接することです。周りの女性がさまざまなアプローチを仕掛けてくる中で、素直でまっすぐな態度は、かえって新鮮で好印象を与える可能性を秘めているのです。
モテる男性を本気にさせる女性の特徴【内面・行動編】

モテる男性を本気にさせるには、内面が重要になってきます。数多くの女性と接する中で、外見だけでは判断しない目を養っているからです。では、どんな内面や行動をすればモテる男性の心を掴むのでしょうか。
素直
自分の気持ちをストレートに表現したり、ありのままの姿を見せたりする素直な女性は魅力的に映ります。裏表がなく信頼できる存在として、安心感を与えることもできるでしょう。
誠実
モテる男性は多くの女性からアプローチを受けているため、計算高いテクニックや駆け引きばかりを用いると、「嘘っぽい」と見破られてしまうでしょう。
彼の心を掴みたいのなら誠実さが大切です。飾らない言葉やまっすぐな行動を意識することで、彼との間に信頼関係が生まれるはずです。
天真爛漫
男性は純粋で天真爛漫な女性に惹かれる傾向があり、モテる男性も当てはまります。天真爛漫な女性は、好奇心で目を輝かせたり、素直な気持ちが表情にあらわれたりすることで、男性にとって可愛らしく、好ましい印象となるでしょう。
無理に自分を演じるのではなく、自然体で接することが大切。飾らないまっすぐな姿に心を打たれるはずです。
自分軸を持っている
モテる男性に合わせる女性が多い中、自分の意見をしっかり持ち、それをきちんと伝えられる女性は、新鮮で魅力的な存在に見えます。
とはいえ、ただ自分の意見を主張すればよいというわけではありません。相手を尊重しながら、自分の思いや考えを表現することが大事です。
自己肯定感が高い
自分の魅力を理解している自信のある女性に惹かれます。自信に満ちた笑顔や、落ち着いた表情は他の人と違って見えて他の女性より魅力的に映ります。自己肯定感が低い女性は、彼がモテることに対して嫉妬をしてしまったり振り回されてしまったりする可能性があり、魅力的には見えません。
一方、自分のことを大切にできる女性は、精神的に自立している傾向が高く、彼との関係においても対等な立場を保てます。
自分の機嫌を取れる
モテる男性は、周囲に人が多く集まります。そんな彼に嫉妬などをせず、穏やかな関係を築くには、自分の機嫌は自分で取れる女性であることが大切です。
自分の趣味や楽しみを持っている女性は、彼に依存することなく、充実した時間を過ごせます。そのため、彼が忙しくて連絡が少なくても、「寂しい」とネガティブな感情に支配されることはありません。むしろ、「その間、私は〇〇を楽しもう!」と、前向きに過ごすことができるでしょう。自分の世界を持っている女性は、彼にとっても魅力的に映るはずです。
ユーモアがある
ややハードルが高いですが、ウィットな会話やユーモアを楽しめる、余裕のある女性に惹かれます。なぜなら、モテる男はたくさんの女性と接していて、女性に求めるレベルが上がっているからです。特に、自分のユーモアを理解し、適切な反応を返してくれる女性には、特別な好感を抱くでしょう。
リアクションが豊か
メッセージのやりとりが楽しかったり、会話の中でリアクションが豊かだったりする女性は、彼との距離が縮まりやすいです。周りにたくさんの女性がいる中で、「他の女性とは違って楽しい」と思わせることができるためです。
彼の送ったメッセージに対して一言で終わらずきちんと返したり、彼の話していることに興味を持って質問を投げかけたりすることで、「この子と話すのは楽しいな」と思わせることができるでしょう。
モテる男性を本気にさせる女性の特徴【見た目編】

モテる男性を本気にさせるには、外見も重要な要素です。しかし、だからといって美人だけが選ばれるというわけではありません。ここからは、魅力的に映る見た目のポイントを解説します。
笑顔が多い
笑顔は人の心を掴む行動の基本で、モテる男性に対しても当てはまります。明るく朗らかな笑顔を絶やさず、一緒にいて楽しいと思える女性であることが大事です。
モテる男性は容姿やステータス目当てで近づく女性もいるため、警戒心を持っている場合があります。そのような状況では、純粋な笑顔は効果的なアピールになります。
健康的である
モテる男性は外見に気を使っていることから、自己管理能力が高い可能性が高く、お付き合いする女性にもそれを求めている場合があります。適度な運動をしていたり、健康的な生活習慣を送ったりしている人は、生き生きとしていてポジティブな印象を与えるので、外見だけでなく内面からも魅力があふれて見えるでしょう。
清潔感がある
モテる男性は、多くの女性と接する中で、自然と美意識の高い人が多くなっています。だからこそ、清潔感のある女性に惹かれるのは当然のこと言えます。
きちんと手入れされた髪、ナチュラルメイク、そして清潔感のある服装は、彼に好印象を与えるでしょう。
清楚な服装
上と同じ理由で、清楚な見た目の女性はモテる男性にとっても印象がよいです。淡い色やシンプルなデザインの服を着ると清楚な印象を与えられるでしょう。
トレンド感がある
程よくトレンドを取り入れた、センスを感じる見た目は、他の女性とは一線を画す存在になり得ます。ベーシックなアイテムをベースに、トレンドのカラーや小物を取り入れることを意識しましょう。
その際、流行に流されるあまり、個性的なアイテムばかりになると悪目立ちしてしまうこともあるので気をつけましょう。
姿勢がよい
背筋がピンと伸びた姿勢は、凛としていて美しい印象を与えます。逆に、猫背だと自信がなさそうな印象を与えてしまいます。
姿勢がよいと堂々としていて自信があるように見えます。他の女性に比べてオーラがあるように見え、彼を惹きつけることができるでしょう。
立ち振る舞いが上品
たくさんの女性からアプローチを受けるモテる男性は、洗練された振る舞いをする女性を素敵だと感じる人が多いでしょう。丁寧な言葉遣い、動作に落ち着きがある、食事のマナーがきちんとしているなど、さまざまな面で美しい立ち振る舞いを意識しましょう。
さりげなく良い香りがする
ふわりと漂うくらいの香水や、石鹸やシャンプーの香りなど、さりげなく良い香りを漂わせる女性は好印象を残します。モテる男性は、多くの女性と出会う機会があるため、印象的な女性でなければ彼の記憶に残ることは難しいでしょう。そのため、感情や記憶に直接結びつくと言われている嗅覚へのアピールをすることで、他と比べて魅力的に映る可能性があります。
モテる男性を本気にさせる!5つのアプローチ

「モテる男性に対して、具体的にどんなアプローチをすればいいんだろう?」と悩む女性は多いはず。ここからは、モテる男性を本気にさせるための効果的なアプローチ方法を5つ紹介します。
内面を具体的に褒める
モテる男性は、外見を褒められることに慣れています。「かっこいい」といった言葉は、聞き飽きている可能性が高いです。
本気にさせたいのなら、内面を褒めることが重要です。相手の行動や発言をよく観察し、「●●な部分がすごいね」「仕事に熱心なところが素敵だね」など、具体的に褒めてみましょう。「ちゃんと自分のことを見てくれている」と感じ、あなたにポジティブな感情を抱くはずです。
喜び上手になる
ちょっとしたプレゼントや気遣いに、心から喜んでいる姿を見せることで、相手は「もっと喜ばせたい」という気持ちが生まれ、あなたへの愛情を深めていくでしょう。
飴を1つもらっただけでも、「わぁ、嬉しい!ありがとう」と満面の笑みで感謝を伝えたり、彼が何かをしてくれたときには、「〇〇くんのおかげで助かったよ!本当にありがとう!」と具体的に感謝の気持ちを伝えたりしましょう。
喜び上手な女性は、男性のモチベーションを高め、彼を虜にすることができるのです。
一生懸命取り組んでいることを応援する
相手が一生懸命していることを心から応援することが大切です。
仕事で大きなプロジェクトを抱えているなら、「大変だと思うけど、頑張ってね!」と励ましの言葉をかけたり、「いつも遅くまでお疲れさま」とねぎらいの言葉を伝えたりしましょう。応援してくれるあなたの存在は、かけがえのないものとなるはずです。
相手が好きなものに興味を持つ
相手の好きなものを理解しようとする姿勢が大切です。熱心に応援している野球チームがあれば、一緒に試合観戦に行ったり、そのチームについて調べてみたりするのも良いでしょう。「最初はルールも知らなかったけど、〇〇くんに教えてもらって、今では私も応援するようになったよ!」と伝えれば、きっと喜んでくれるはずです。
相手の好きな音楽や映画、趣味など、どんなことにも興味を持って接することで、「この子は、自分の好きなものを理解してくれようとしているんだ」と感じさせ、好印象を与えることができるでしょう。
相手の夢を語ってもらい、自分の夢も語る
例えば、相手が将来のビジョンを語ってくれた後に、「〇〇くんの夢、素敵だね!実は私も、将来は〇〇になりたいと思ってるんだ。」と、自分の夢を打ち明けてみましょう。
自分の夢や目標を熱く語ることで、あなたは他の女性とは違う特別な存在として彼の目に映るでしょう。内容は、仕事はもちろん趣味や好きなことでも構いません。
お互いに夢を語り合い、高め合える関係性を築くことができれば、ふたりの中も徐々に深まっていくでしょう。
モテる男性へのNGアプローチ

モテる男性は、アピールをたくさん受けている分、NGアプローチが存在します。ここでは、モテる男性が「嫌だな」と感じやすいNGアプローチを紹介します。
自分を偽ること
自分を偽ってよく見せようとしたり、背伸びしたりすると、最初のうちはうまくいったとしても、いずれ嘘がバレて、彼の信頼を失ってしまう可能性があります。
無理に自分を演じたり、彼の理想に合わせようとしたりするのではなく、自然体で接することが大切です。
束縛すること
「他の人にアプローチされていないか」など、不安に感じるかもしれませんが、モテる男性は束縛や干渉を嫌う傾向があります。
特に、まだ恋人関係でもないうちから、「昨日は誰と会っていたの?」「なんで連絡をくれないの?」などと詮索したり、彼の行動を制限したりするような言動は避けるべきです。彼を信頼し、尊重することを意識しましょう。
チヤホヤ持ち上げること
モテる男性は、多くの女性から褒められることに慣れています。そのため、ありきたりな褒め言葉や持ち上げは響きません。
大切なのは、彼を特別な存在として扱うのではなく、対等な目線で接すること。上下関係を作らないことがモテる男性の心を掴む秘訣です。
自分に自信を持って、アプローチしていくことが大事

好きになった相手がモテる男性だと、気おくれしてしまうこともあるかもしれません。しかし、大切なのは、対等なパートナーシップを築くことです。そのためには、まずあなた自身が自分に自信を持つことが重要です。日頃から自分を大切にし、自分磨きを怠らないようにしましょう。そして、自信を持って、あなたの魅力を彼にアピールしていきましょう。
もし、今新しい出会いを探しているなら、恋活や婚活を始めるのもおすすめです。ゼクシィ縁結びエージェントでは、婚活を始めるに当たってのさまざまな疑問や不安、悩みを相談できる無料カウンセリングを実施しています。気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
取材・文/NANA
【監修】
池尾昌紀さん
心理カウンセラー歴20年以上。名古屋を中心に東京、大阪、福岡、オンラインでカウンセリングを行い臨床件数は5000件を超える。男女関係の修復、離婚危機、浮気、セックスレスといったパートナーシップをはじめ、やりたいこと探しや自己実現まで幅広いテーマを手掛ける。カウンセラー養成スクール講師として講座、ワークショップを多数開催。数十名~100名規模のグループセラピーをリードするトレーナーでもある。人の価値を見極める優しさと鋭い洞察力、人生に変化をもたらす具体的な提案には定評があり、個性的でユニークな人柄が「どんなことでも安心して話ができる」と多くの人気を集める。単独のカウンセリングの他、同じくカウンセラーである池尾千里との夫婦カウンセリングを開催。夫婦で講師を務める心理学セミナーは満席となるほど好評をいただいている。
公式ブログ:https://ikeomasanori.com/
池尾千里さん
2012年より、心理カウンセラーとして、名古屋地区にて活動中。自分のことを何も知らずに生きてきた。心理学と出会った日、そう感じ、自分のことがわからない方、夫婦問題、パートナーシップの問題で悩んでいる方々へ、自分らしく、自分の人生を生きることに、もっとこだわってもいい。もっとみんな幸せになっていい。そんな思いでカウンセリングを提供している。
公式ブログ:https://ikeochisato.com/
記事一覧
その他のカテゴリ
-
婚活のはじめ方
「結婚はしたいけど、婚活まではちょっと。」「自分には結婚なんて。。。」と思っている方、実は今が大事かも!?将来結婚するために今知っておきたいことをチェック!
詳しく見る -
年代別・婚活ポイント
「自分には婚活はまだ早い」という方必見!20代~40代の年代別、男女別で結婚に向けてできること、やっておきたいことをご案内します!
詳しく見る -
結婚相談所で婚活
「婚活に興味はあるけれど、どんなものがあるんだろう?」という方へ、「結婚相談所」を中心にいろいろな婚活の方法をご紹介します!
詳しく見る -
結婚相談所の特徴
結婚相談所は何を基準に選べばよい?タイプ別のおすすめやかかる費用、結婚までの交際期間などのリアルな話についてお話します!
詳しく見る
一人一人に合った「出会い」をサポート!