- 真面目で信用できる
- 自己肯定感を上げてくれる
- 自分も一途になろうと思う
- 振られないから安心
- 行動によっては重い
- 自分も一途
- ロマンチスト
- 恋愛経験が少ない
- 相手のためか、自分のためか
- 自分軸の有無
- 交友関係の違い
- 時間の使い方
- お願いの仕方の違い
- 恋愛の動機の違い
一途な女性はモテないと聞いたり、感じたりしたことはありますか?恋愛に一途な女性がモテないと思われる理由をはじめ、一途な女性に対する男性の心理、「一途」と「重い」の違いについて恋愛・婚活コンサルタントの菊乃さんの意見をもとに解説します。「一途だけどもしかして重いと思われている?」と不安を感じている人は参考にしてください。
「一途な女性」はモテない?
「一途な女性」がモテないと思う理由はなんでしょうか。そもそも、一途な女性がモテないわけではありません。男性は好きになった女性には一途であってほしいと望むものです。
一途だとモテないと思っている人は「一途な女性」と「重い女性」を混同している可能性があります。自分では一途だと思っていても、必要のない世話を焼く人や連絡頻度が多すぎる人、嫉妬深い人は、男性にとって重い存在になりがち。男性が離れていくことが多いので、モテないと思ってしまうのです。
一途な女性への男性心理とは?
一途な女性は基本的には好意的に捉えられますが、度を越えてしまうと逆に軽んじられたり、敬遠されたりということがあります。一途な女性に対する男性のさまざまな心理を解説します。
真面目で信用できる
一途な女性は、真面目で信頼できると思われます。誠実なので、信頼関係を築くことができる良いパートナーと捉える人が多いのです。
自己肯定感を上げてくれる
いつも味方でいてくれ、認めてくれるため、自己肯定感が高まると感じます。どんなときも好意を示してくれることで自尊心が満たされるのです。
自分も一途になろうと思う
一途な女性と付き合うと、自分も浮気せず、彼女に一途になろうと思う男性も多いものです。信頼されている分、その信頼を裏切らないように努力するのです。ただし、女性が尽くしすぎる場合、「自分も同じように愛さなければいけない」と、プレッシャーに感じてしまう人もいます。
振られないから安心
一途な女性は他の男性に目移りする心配がなく、自分から離れていくことはないと感じるため、安心感が得られます。一方で、女性からの好意に安心しきってしまい、相手をないがしろにしてしまうこともあります。
行動によっては重い
一途な女性が尽くしてくれるのは嬉しいものの、束縛や依存されると重く感じます。また、頻繁に会いたがったり、連絡してきたりという行動も、ふたりの関係によっては一途だと感じる場合もあれば、重く感じる場合もあります。
一途な女性を好む男性の特徴
一途な女性を好む男性の特徴を紹介します。一般的に男性は一途な女性が好きで、浮気性な女性を好む男性はほとんどいません。特にどんな男性が一途な女性が好きなのか解説します。
自分も一途
一途な男性は、一途な女性を好みます。たくさんの人にモテるより、好きな女性と長く付き合い続けたいと思う人は、自分と同じように恋愛に一途な女性を求めるのです。
ロマンチスト
純粋な心を持ったロマンチストの男性は、恋愛を運命的に捉えるので、他の男性に目移りするような女性ではなく、一途に自分だけを恋慕ってくれる女性を好みます。
恋愛経験が少ない
恋愛経験が少ない男性は恋愛に奔放な女性は苦手です。安心して交際できる一途な女性と一緒にいたいと思う傾向があります。
「一途」と「重い」の違いとは?
「一途な女性」と「重い女性」の違いとはいったいどんなものでしょうか。主な違いを紹介します。
相手のためか、自分のためか
大きな方向性の違いとして、一途な女性は相手のことを思って行動しているのに対し、重い女性は自分のために行動する傾向があります。重い女性は、好かれる見返りを期待しているので、思い通りの反応がないと相手を責めたり、不安になって落ち込んだりしがち。また、自分の不安を埋めるために相手を束縛するといった行動も見られます。
自分軸の有無
一途な女性は、彼が大好きだとしても自分の考えや価値観を基準にして行動します。一方、重い女性は「彼がどう思うか」を行動の基準にしてしまい、相手に依存してしまうのです。
交友関係の違い
一途な女性は彼を大事にすることはもちろんですが、友人や仕事仲間、家族とも上手に付き合えます。重い女性は何よりも彼を優先するため、彼以外との人間関係が希薄です。
時間の使い方
一途な女性は、彼との時間と同様に自分の時間も大切にしますが、重い女性は彼との時間を最優先にし、他の予定を入れないようにするなど、「待ち」の時間を増やしてしまいます。その分、会えないと必要以上にがっかりして重くなってしまうのです。
お願いの仕方の違い
一途な女性は、彼に頼ることも上手です。行きたい場所やしてほしいことがあれば素直に伝えます。ところが、重い女性は、遠回しに伝えたり、察してほしがったりしがちです。行きたい場所があっても「〇〇っていうお店、気にならない?」などと遠回しな表現を使うため、相手には希望が伝わりません。自分の伝え方が下手なのに、希望が通らないと落ち込み、相手との関係を悪くしてしまいます。
恋愛の動機の違い
一途な女性は、相手のことが好きという当たり前の動機で恋愛関係になりますが、寂しいから、孤独感をなくしたいからといった理由で恋愛をする女性もいます。寂しさを埋めるための恋愛なので、相手が望んでいない世話を焼いたり、必要以上に連絡したりして、重くなってしまうのです。
菊乃さんによると、女性が重くなってしまうのは、相手選びを間違えているケースも多いとのこと。例えば一途な女性が、浮気性の男性や遊び目的の男性と関係を持つと、不安や疑いから相手を問い詰めたり、束縛したりしてしまいます。「私が重すぎるのかも?」と悩み、自分を責めてしまう場合は、一途になるのに値する相手なのか、よく観察することも必要です。
一途な女性の良さを理解してくれる男性を探そう!
一途な女性がモテないということは決してありません。むしろ、一途な女性が好きな男性は多数派です。ただし、一途な気持ちを間違った方向で表すと重くなってしまうので、独りよがりな愛情表現にならないように注意することが大切。そして、一途な女性の良さをきちんと理解し、同じように一途に愛情を注いでくれる男性を見極めることが、幸せな恋愛関係を築く第一歩です。
もし、自分の行動が重いかも?などと迷った時に、相談しながら婚活をしたいなら、ゼクシィ縁結びエージェントで活動してみてはいかがでしょうか。コーディネーターのアドバイスを受けられるプランもあり、悩んだ時にアドバイスがもらえます。まずは、気軽に無料カウンセリングを受けてみませんか?
取材・文/関原のり子
【監修】
菊乃さん
恋愛・婚活コンサルタント。マンツーマン相談のほか、大手結婚相談所や行政機関で婚活セミナー講師を行う。29歳まで手抜きを個性と取り違えたダメ女だったが、低レベルからの女磨き、婚活をつづったブログが「わかりやすい」と話題を呼び、2011年から恋愛・婚活コンサルタントとして活動。相談者の約4割は一度も交際経験がない女性。著書に『あなたの「そこ」がもったいない。』(すばる舎)、『なぜか愛される女がしている73の習慣』(双葉社)など。
公式サイト:https://www.bestpartner-prj.jp/
記事一覧
-
モテる男性&女性の特徴とモテるために簡単に実行できる3つのこと!
すてきな相手と出会うため、好きな人に振り向いてもらうためにモテる方法を知りたい――そんな人のために、多くの恋愛相談に乗ってきた恋愛コンサルタント・りすこさんに、...
詳しく見る -
猫系女子はなぜモテる?放っておけないその魅力や特徴をチェック
自由奔放で人をとりこにする「猫系女子」。モテる女性の代表といわれる猫系女子の特徴や性格、猫系女子になるためのメイク術やファッションについてご紹介!また猫系女子と相性の良いタイプもご紹介しますので参考にしてくださいね...
詳しく見る -
モテる女の性格や外見を解説!モテる女性になるためにできること
モテる女あるあるとは?モテる女とはどんな女性なのでしょうか...
詳しく見る
その他のカテゴリ
-
婚活のはじめ方
「結婚はしたいけど、婚活まではちょっと。」「自分には結婚なんて。。。」と思っている方、実は今が大事かも!?将来結婚するために今知っておきたいことをチェック!
詳しく見る -
年代別・婚活ポイント
「自分には婚活はまだ早い」という方必見!20代~40代の年代別、男女別で結婚に向けてできること、やっておきたいことをご案内します!
詳しく見る -
結婚相談所で婚活
「婚活に興味はあるけれど、どんなものがあるんだろう?」という方へ、「結婚相談所」を中心にいろいろな婚活の方法をご紹介します!
詳しく見る -
結婚相談所の特徴
結婚相談所は何を基準に選べばよい?タイプ別のおすすめやかかる費用、結婚までの交際期間などのリアルな話についてお話します!
詳しく見る
一人一人に合った「出会い」をサポート!