目次
恋愛でポジティブになれる行動習慣とは?
  • 自分を褒める習慣を身に付ける
  • どう思われるかよりもどうしたいかに意識を向ける
  • 自分の最高を引き出す
  • “ダメ出し”の代わりに“良い出し”をする
  • 「ありがとう」の言葉を伝える
恋愛でポジティブになるための注意点
  • 人と自分を比べない
  • 自分の良いところを見つける
  • 期待値を最小限にする
  • 否定的な言葉は受け流す
恋愛でポジティブになる口癖・言葉
  • 「大勢に好かれるよりも唯一の人を!」
  • 「自分の好きなものを好きでいていい」
  • 「私は私。焦らなくて大丈夫」
  • 「どんな結果でもOK。私は成長できる」
ポジティブな人が周りに及ぼす効果
  • 場の空気を明るくする
  • プラス思考の輪が広がる
  • 元気や勇気を与える
ネガティブになってしまう原因・理由
  • 過去のトラウマがある
  • 「失敗したくない」という思いがある
  • 恋愛に対して諦めがある
  • 否定的な思い込みがある
落ち込んだときにプラス思考に変える方法
  • 「もっといい人がいる」と信じる
  • 感情をノートに書き出す
  • 別のことに集中する
  • 自分磨きをする
  • 前向きな人に聞いてもらう
ポジティブ思考を身に付けて、人生を変えよう!

「もっと前向きになって恋愛をして、人生を思いっきり楽しみたい!」という人へ、恋愛ポジティブになる方法について恋愛&婚活コンサルタントの松尾知枝さんにお話を伺いました。恋愛でポジティブになれる行動習慣や注意点、恋愛ポジティブになれる魔法の言葉を紹介。さらに恋愛にネガティブになってしまう原因や理由、落ち込んだときの立ち直り方についてもアドバイスしますので、参考にしてください。

恋愛でポジティブになれる行動習慣とは?

恋愛でポジティブになれる行動習慣とは?

恋愛でポジティブになるためには日頃、どんなことに気を付ければいいのでしょうか?おすすめの行動習慣を紹介します。

自分を褒める習慣を身に付ける

恋愛中は落ち込んだりすることも少なくないので、「よくやったね」「頑張ったね」などと言って自分を褒める習慣を身に付けるようおすすめします。例えば毎朝、鏡に向かって「今日もいい感じ」などと言って自分自身に笑いかけるのもいいでしょう。

どう思われるかよりもどうしたいかに意識を向ける

恋愛中は相手にどう思われるかを考えがちですが、自分がどうしたいかに意識を向けることが大切です。たとえばデートの服装選びでも相手に好まれそうな服よりも、自分の気持ちが上がる服装を選ぶよう意識してください。

自分の最高を引き出す

女性も男性も異性受けするメイク、ファッションよりも自分自身のためにオシャレをすることがポイントです。自分自身が楽しくなることで表情に輝きが増し、最高の自分を引き出すことができるでしょう。

“ダメ出し”の代わりに“良い出し”をする

恋愛や婚活がうまくいかないとき、「自分は恋愛に向いていない」「一生恋人はできないかも」と卑下してしまいがちです。そんな気持ちになったときは、「今の苦しさは次の出会いのためにある」「自分は最善を尽くしているから大丈夫」などと“ダメ出し”の代わりに“良い出し”をして自分を励ましてあげましょう。

「ありがとう」の言葉を伝える

「ありがとう」の言葉には魔法のようなパワーがあります。言った人の気持ちを驚くほど前向きにしてくれ、言われた人も気分が良くなります。感謝の言葉は、人間関係を温かくしてくれる潤滑油としても効果があるので恋愛にもおすすめです。

恋愛でポジティブになるための注意点

恋愛でポジティブになるための注意点

恋愛でポジティブになるために気を付けるべきことはあるのでしょうか?注意点を紹介します。

人と自分を比べない

恋愛においても、周りの人や他の人が気になって自分と比べてしまいますが、「人と自分は違う」「自分には自分の恋愛がある」という気持ちを持つことが大事です。SNSからしばらく遠ざかる期間を持つことも助けになるかもしれません。

自分の良いところを見つける

恋愛で自信をなくしているときなど、自分の魅力や長所を探して書き出すことで気持ちが前向きになるはずです。自分で良いところを見つけられない人は、信頼できる友人に聞いてみることをおすすめします。自分では気付かなかった魅力があることが分かるかもしれません。

期待値を最小限にする

「相手に好かれたい」「次のデートの約束を取り付けたい」……などなど期待しすぎると、うまくいかなかった場合に落ち込んでしまいます。例えば「今日のデートでは会話のやりとりができたらOK」「自分が楽しめたら大成功」などと実現可能なところから目標設定しましょう。期待値を低めに設定することがポイントです。

否定的な言葉は受け流す

恋愛相談をすると、相手から「もっと〇〇〇すべき」「次はこうしないとダメだよ」などとアドバイスを受けることがあります。ただし、あまりにも否定的なアドバイスは軽く聞き流すことも大切です。

十人十色の恋愛があります。人の言葉に振り回されて疲れてしまうよりも、自分自身の感覚を大切して恋愛に向き合ってください。

恋愛でポジティブになる口癖・言葉

恋愛でポジティブになる口癖・言葉

恋愛でポジティブになるための魔法の言葉として、監修者・松尾さんの言葉を紹介します。

「大勢に好かれるよりも、唯一の人を!」

恋愛においては、みんなにモテる必要はありません。たった一人の大切な人と出会い、深く温かい関係を築くことが大切です。この世界でたった一人の最愛の人といつか必ず出会えることを信じて前向きに取り組んでください。

「自分の好きなものを好きでいていい」

相手に好かれたい気持ちから自分の「好き」を後回しにした恋愛をしてしまうことも少なくありません。しかし自分の感覚や気持ちを大事にしてこそ、表情が輝いて生き生きと見えます。恋愛においても自分の気持ちを優先し、自然体でいることがステキな出会いへの近道です。

「私は私。焦らなくて大丈夫」

周りの恋愛を見て焦りを感じることもあるでしょう。そんなときは自分に対して、「私は私。焦らなくて大丈夫」と言い聞かせてあげてください。何度か繰り返すうちに、心がすっと軽くなり自分のペースを大事にできるようになります。

「どんな結果でもOK。私は成長できる」

恋愛においてはつらい体験も少なくありません。たとえどんな体験や結果がもたらされたとしても、また悲しみや絶望を感じたとしても、いつかその体験が自分の成長の糧になると信じることが大切です。常に未来に希望があることを忘れないでください。

ポジティブな人が周りに及ぼす効果

ポジティブな人が周りに及ぼす効果

ポジティブな人は、周りに良い効果をもたらします。どんな効果があるのか、まとめて紹介します。

場の空気を明るくする

ポジティブ思考の人がいるだけで、その場の雰囲気がガラリと変わります。人間関係の風通しが良くなり、自然に場の空気が明るくなるでしょう。

プラス思考の輪が広がる

ポジティブな人は、常に出来事を前向きに捉える思考が身に付いています。周りの人もネガティブな思考の癖から解放され、プラス思考の雰囲気が広がる可能性もあります。

元気や勇気を与える

ポジティブな人の周りの人たちは、自然に前向きなパワーを受け取っています。いつの間にか元気になったり、勇気が出てきたり、希望が持てたりするかもしれません。

ネガティブになってしまう原因・理由

ネガティブになってしまう原因・理由

恋愛にネガティブになってしまう理由や原因とは何でしょうか?考えられる要因を紹介します。

過去のトラウマがある

過去に恋愛で傷ついた体験をすると、再び恋愛をするのが怖くなってしまう可能性があります。好きな人が現れても、つらい経験や苦しみを思い出してしまい、自分の気持ちにブレーキをかけてしまうかもしれません。

「失敗したくない」という思いがある

完璧主義の人やプライドの高い人など、「絶対に失敗したくない」という思いが強いと、恋愛において自分から行動することができなくなり、消極的になってしまうでしょう。

恋愛に対して諦めがある

特に年齢が上にいけばいくほど、「いい人はすでに結婚している」などという思い込みがあります。そして恋愛に対して諦めてしまう傾向が見られます。

否定的な思い込みがある

「自分を好きになる人はいない」「いつも孤独だ」「どうせ自分なんて……」などという否定的な思いが強くあるとき、それが行動に表れてしまい、恋愛もうまくいかなくなる可能性があります。恋愛や婚活に疲れているときなど、そう思いがちかもしれません。

落ち込んだときにプラス思考に変える方法

落ち込んだときにプラス思考に変える方法

恋愛が思うように進まず落ち込んだときに、立ち直る方法はあるのでしょうか?プラス思考に変える方法を紹介します。

「もっといい人がいる」と信じる

今の苦しい体験は、別の人に出会うための必要なプロセスと考えることで前向きになることができます。そして、つらい恋愛体験から自分が何を学べるかを振り返り、その学びを次の恋愛に生かすことも大切です。

感情をノートに書き出す

落ち込んだときに自分の感情をすべてノートに書き出すことをおすすめします。自分の中の矛盾や葛藤など、すべての感情を洗いざらい書き出すことで気持ちが軽くなり、次の出会いに進むことができるはずです。

別のことに集中する

家の中の気になっている所を掃除してみたり、整理整頓してみたりなど、恋愛とは別のことに意識を向けて取り組むことも効果的です。趣味の活動や好きなことなど、自分が夢中になれることに意識をシフトして恋愛の苦しみから抜け出すことができます。

自分磨きをする

ネイルやスキンケアなど、自分をキレイにすることや自分磨きに時間をかけるのもおすすめです。美容室で髪型を変えたり、ファッションを変えたりして楽しむことも気分転換になるはずです。落ち込みから立ち直るきっかけを与えてくれるでしょう。

前向きな人に聞いてもらう

自分の周りの前向きな人に話を聞いてもらうのもおすすめです。落ち込んだ理由や気持ちをすべて聞いてもらい、前向きなアドバイスをもらうことで、つらい気持ちから解放されるでしょう。

ポジティブ思考を身に付けて、人生を変えよう!

ポジティブ思考を身に付けて、人生を変えよう!

ポジティブな人は自分本人だけでなく周りも元気にします。ポジティブな思考を取り入れることで、人生が思わぬほど開ける可能性もあるでしょう。恋愛においてもポジティブ思考を身に付けて、ステキな人との出会いをワクワクした気持ちで叶えてください。

もし真剣に結婚につながる出会いを望むなら、結婚相談所の利用もおすすめです。ゼクシィ縁結びエージェントでは婚活のプロによる無料カウンセリングを体験できます。興味のある人は、体験してみてはいかがでしょうか?

取材・文/Jun

【監修】
松尾知枝さん
恋愛&婚活コンサルタント、株式会社インプレシャス代表取締役。国際線CAを経て、合コン総研アナリストとしてテレビや雑誌に出演。自身の経験と心理学をベースにした自分ブランド構築スクール「Precious 美女塾」を開設。女性の生き方を豊かにする人材開発を行い、全国から受講者が集まるようになり、著書の累計発行部数は10万部以上。セミナー、パーティ開催を通じ、多くの女性に恋愛アドバイス、出会いサポートを行っている。主な著書:『最高の自分で最高の相手をつかまえる!』(青春出版社)、『1日5分で夢が叶う 日記の魔法』(KADOKAWA) 他
公式サイト:https://chie-matsuo.studio.site/

マッチングコーディネーターが、
一人一人に合った「出会い」をサポート!

受付時間 / 11:00~19:00

記事一覧