目次
結婚相談所で詐欺に遭うことはある?考えられるトラブルは?
  • 【結婚相談所とのトラブル】
  • 【会員同士でのトラブル】
結婚相談所とのトラブルを避けるための注意点
  • 「セレブな相手とのマッチング」をうたう結婚相談所は避ける
  • 極端に高い成婚率をうたう結婚相談所は避ける
  • 「サポート」の具体的な内容を確認する
  • 複数の結婚相談所を比較検討する
結婚相談所の会員同士でのトラブルを避けるための注意点
  • 会う時は高級過ぎる店を避ける
  • 個人情報を明かさない
  • 気になる点は早めに確認する
結婚相談所で詐欺・トラブルに遭った時の対処法
  • 結婚相談所の特徴をチェック
  • 結婚相談所の担当者を変えたいときには担当変更を要請する
  • 結婚相談所に不信な点があれば「国民生活センター」「JMIC」に相談する
不安な点は入会前に解消を

結婚相談所を初めて利用する時は、わからないことがたくさんあって不安を覚えることもあるでしょう。その「わからない」点につけこまれて「詐欺に遭うかもしれない」と警戒している人もいるかもしれません。本記事では「結婚相談所で詐欺に遭う時は、どんな状況が考えられるか」「万が一巻き込まれた時にどう対処すればよいか」について、恋愛・婚活コンサルタントの菊乃さんと共に考えていきます。

結婚相談所で詐欺に遭うことはある?考えられるトラブルは?

結婚相談所で詐欺に遭うことはある?考えられるトラブルは?

相手をだます意図があっての詐欺行為は当然問題ですが、だます意図がなくても、当初考えていたものと実情とが大きく異なっていた場合「詐欺に遭った」と感じることがあります。

ここでは騙す意図の有無を問わず、「詐欺に遭った」と感じる可能性のあるトラブルについて「結婚相談所」「会員同士」の場合に分けて考えていきます。

【結婚相談所とのトラブル】

始めに聞いていた話と違う
例えば「成婚率80%」など、簡単に結婚できると感じさせる宣伝文句に惹かれて入会したものの、実情はまったくそうでなかった場合「聞いていた話と違う」というトラブルになる可能性があります。

「会える」とうたっている条件の人に会えない
「高収入の相手と出会える」「モデルなど容姿端麗な人ばかり」など、一般的に“競争率が高い”と思われる条件の人ばかりとマッチングするとうたっているのに、実情とは異なっている場合などに、トラブルになることがあります。

高価なオプションの追加を無理強いされる
結婚相談所には、成婚率アップのための「自分磨きコース」をオプションとしている場合があります。例えばエステやダイエットなどサロンの紹介、ファッションセンスを磨くための買い物同行など、相談所によって内容は異なります。

本人が希望してオプションを付けるのであれば問題ありませんが、無理強いされる形で高価なオプションを追加された場合などに、トラブルが発生しやすいです。

【会員同士でのトラブル】

高価なものを買わされる
デートの際、極端に高いレストランで食事おごらされたり、高価な服やバッグを買わされたりした場合にトラブルになることがあります。

写真と実物が別人のように違う
プロフィール写真に惹かれて会うことにしたのに、実際会ってみたらまるで別人のよう……という場合です。相手がプロフィールに加工が強めの写真などを使っている場合に、こうしたトラブルが生じる可能性があります。

後からプロフィールと異なる条件を知る
年収については証明書の提出が求められますが、元となるのは去年の源泉徴収票です。そのため転職などによって「提出した年収と現在の所得が異なる」という状況はあり得ます。また「借金の有無」についてはプロフィールだけでは分かりません。

外国人と入籍後、音信不通になった
外国人とマッチングできる国際結婚専門の結婚相談所で時折耳にするケースです。相手に「日本への在留資格」など、結婚とは別の目的があった場合、書類上の入籍だけをしてそれっきり音信不通、という場合があります。

この手のトラブルを避けたい場合は、「ビジネスビザを取得し日本の企業で働いている」など、あらかじめ在留資格を取得しているかを確認するとよいでしょう。

結婚相談所とのトラブルを避けるための注意点

結婚相談所とのトラブルを避けるための注意点

では、こうしたトラブルに遭わないためにはどんな点に気を付けるべきでしょうか。まずは結婚相談所とのトラブル回避のための注意点について見ていきます。

「セレブな相手とのマッチング」をうたう結婚相談所は避ける

例えば「高収入の男性が多い」「医師が多い」など、セレブ、エグゼクティブと称される人とのマッチングをうたう結婚相談所は避けた方が無難です。

そもそも数が少ない上「独身、かつ結婚相談所を通じて相手を探している」のはかなりのレアケース。実際に登録があっても激戦となった場合、マッチング率は相当低くなると予想されます。そうすると「高い会費だけをいつまでも払い続ける」というトラブルに発展しがちです。

極端に高い成婚率をうたう結婚相談所は避ける

「成婚率」には、特定の算出式はありません。相談所によって用いる数字が異なり、単純に成婚率同士を比較することができません。

極端に多い数値の成婚率を掲げる相談所は、まず数字の算出方法を精査した方がいいでしょう。

「サポート」の具体的な内容を確認する

会員が認識している「結婚相談所からのサポート」と実際のサービスとのズレによって、トラブルになることがあります。まずは料金に含まれるものの明細をしっかりと確認しましょう。

例えば「婚活写真」は写真スタジオに別途支払うケースが多いです。また「成婚」の定義も相談所によって異なりますので、事前に確認しておきましょう。

複数の結婚相談所を比較検討する

通常、結婚相談所では「無料相談会」を実施しているケースが多いです。入会前にさまざまな相談所に行き、サービス内容や金額を比較検討しましょう。

一般的な価格帯が見えてくることで、ほかの相談所と比べて「極端に条件がよ過ぎる」など、注意すべき点に気付きやすくなります。

結婚相談所の会員同士でのトラブルを避けるための注意点

結婚相談所の会員同士でのトラブルを避けるための注意点

次に結婚相談所の会員同士で発生するトラブルを避けるポイントについて見ていきます。

会う時は高級過ぎる店を避ける

例えばどちらかがおごった後に、おごられた側が「お断り」をした場合、おごった方が「使ったお金を返してほしい」と、トラブルに発展することがあります。どちらかが極端に懐を痛めるようなデートは避けておいた方がよいでしょう。

個人情報を明かさない

付き合うことを決める前に、自宅や職場は教えないようにしましょう。関係がこじれた時に相手がストーカー化する可能性も捨てきれません。

結婚相談所では、トラブル防止策として「お見合い時のアルコール摂取」「お見合い時のSNSアカウント交換」などを禁じている場合があります。仮に相手から禁止事項を強要された時には、「相談所から禁じられているから」と伝えましょう。

気になる点は早めに確認する

例えば転職による収入減や借金、離婚歴、持病、家族の問題など「後から判明すると困る」と思われる点は、早い段階で確認しておきましょう。相手が「なんらかの事情を隠していそう」と感じたら遠慮せず、その背景を確かめるよう意識しておきましょう。

結婚相談所で詐欺・トラブルに遭った時の対処法

結婚相談所で詐欺・トラブルに遭った時の対処法

では実際に詐欺と思われるトラブルに遭った場合は、どのように対処すればよいのでしょうか。

会員に違和感を覚えたら結婚相談所の担当に相談する

もしマッチングした相手に少しでも違和感を覚えたら、まずは結婚相談所の担当者に報告しましょう。そこで「問題あり」と判断されれば、相談所が介入してトラブル回避のために動いてくれるはずです。

相手が決まった途端「お金がもったいないから」とすぐ退会してしまう人もいますが、結婚相談所に在籍している間は「何かあった時に担当者へ相談できる」というメリットがあります。真剣交際の相手が決まっても、1~3カ月は“様子見期間”として在籍することをおすすめします。

結婚相談所の担当者を変えたいときには担当変更を要請する

結婚相談所の担当者は多くの場合、変更することが可能です。担当者とのやりとりに不信感を覚えた時は、担当者変更の申し出をしてみましょう。大手であれば本部のお客さま窓口を設けているので、そこへ相談するのも手です。

結婚相談所に不信な点があれば「国民生活センター」「JMIC」に相談する

結婚相談所に不審な点を感じたら、消費者問題の窓口である「国民生活センター」へ相談を。

結婚相手紹介サービスの信頼性向上を目的とする一般社団法人「JMIC(日本結婚相手紹介サービス協議会)」の一般利用者向け相談フォームもありますので、いざというときに利用しましょう。

不安な点は入会前に解消を

不安な点は入会前に解消を

結婚相談所に対する不安は、事前にできるだけ情報収集をして入会前に解消しておくのがベストです。また契約書には大切なことが書かれていることも多いので、入会後もなくさず手元に置いておきましょう。

一番重要なポイントは「多くの結婚相談所を比較検討すること」です。「ゼクシィ縁結びエージェント」でも無料カウンセリングを実施していますので、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

取材・文/吉田美奈子

【監修】
菊乃さん
恋愛・婚活コンサルタント。マンツーマン相談のほか、大手結婚相談所や行政機関で婚活セミナー講師を行う。 29歳まで手抜きを個性と取り違えたダメ女だったが、低レベルからの女磨き・婚活をつづったブログが「わかりやすい」と話題を呼び、2011年から恋愛・婚活コンサルタントとして活動。相談者の約4割は一度も交際経験がない女性。
著書に『あなたの「そこ」がもったいない。』(すばる舎)、『なぜか愛される女がしている73の習慣』(双葉社)など。
公式サイト:https://www.bestpartner-prj.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/koakumamt
恋愛・婚活コンサルタント菊乃Blog:http://ameblo.jp/koakuma-mt/

マッチングコーディネーターが、
一人一人に合った「出会い」をサポート!

受付時間 / 11:00~19:00

記事一覧