- どの年代が多い?
- どんな職業の人がいる?
- 加盟連盟
- 会員紹介の有無
- メッセージのやりとり有無
- お見合い(デート)の決め方
- “自分に合った”サポート
- 料金体系
婚活を始めるに当たって、結婚相談所の利用を検討している人も多いのでは。いざ入会しようと思うと「実際、結婚相談所にはどんな人がいるの?」「本当に結婚できるの?」と、不安や疑問がたくさん出てくるものですよね。そこで本記事では、結婚相談所に入会しようと思ったら持ち得る不安や疑問について、詳しく調査・分析しました! ユーザーのリアルな体験談のほか、大手結婚相談所や行政機関で婚活セミナー講師を務める、恋愛・婚活コンサルタントの菊乃さんに、結婚相談所の違いや選び方まで詳しく聞いてきたので、ぜひチェックしてくださいね。
結婚相談所には、どんな人がいる?
ほとんどの結婚相談所では、入会するまで会員のプロフィール情報は基本的に見られません。そのため、実際にどんな人たちが利用しているのか分からず、不安に思う人もいるのではないでしょうか。ここでは、ゼクシィ縁結びエージェントの会員データを一例として、どんな人が結婚相談所を利用しているのか分析していきます!
どの年代が多い?
下記はゼクシィ縁結びエージェントおよびゼクシィ縁結びエージェントが参画する「CONNECT-ship」の会員データです。
※ゼクシィ縁結びエージェント会員情報(2022年3月末時点)
https://zexy-en-soudan.net/service/data/
男女共に30代が最も多く、男性は40代、女性は20代が割合上位として続きます。各結婚相談所が参画する連盟によってはメインとなる年代も違うようなので、入会を検討している人は、事前にその結婚相談所にメインとなる年代を聞いてみるのもいいかもしれません。
どんな職業の人がいる?
※ゼクシィ縁結びエージェント会員情報(2022年3月末時点)
https://zexy-en-soudan.net/service/data/
男女共に会社員が最も多く、半数以上を占めています。これはほとんどの結婚相談所でも同じ割合の傾向です。もしも職業を条件の一つとしてパートナーを探している人は(例えば医師などの専門職)、その職業の人のみの紹介に特化した専用の結婚相談所もあるようなので、探してみてくださいね。
会員プロフィールは本当?
無料で利用できる恋活・婚活アプリなどでは、本人確認や独身証明書の提出を必須としていないサービスもあります。仮名や本人申告によるプロフィールによるものがほとんどのため、結婚相談所も同じなのでは?と、結婚相談所の会員プロフィールの真偽に不安を持っている人も多いかもしれません。
結論として、結婚相談所の会員プロフィールの真偽を心配する必要はありません。これは全ての結婚相談所では本人確認書類、独身証明書などの提出義務など、虚偽のプロフィールが載せられない対策をしているためです。
結婚相談所で、実際に結婚相手と出会えるの?
ここまで、結婚相談所にどんな人がいるのか、プロフィールの真偽について解説してきました。ここからは、実際に結婚相談所に入会したら、本当に結婚に向けた素敵な出会いがあるのか?ということを分析していきます。
やり方と相性が合えば、という前提があるのはもちろんですが、実際のアンケートデータを見てみても結婚相談所で結婚相手と出会える可能性は「高い」と言えます。
■実施(利用)した婚活によって、結婚した人の割合 (一次調査/隔年に結婚した人のうち、各婚活を実施(利用)した既婚者/単一回答)
※「婚活実態調査2021(リクルートブライダル総研調べ)」より
上のグラフは、2018年~2020年の婚姻者のうち婚活サービスを利用していた人に「どのような婚活サービスを利用していたか」というアンケートをとった結果です。
2020年に成婚した人のうち、結婚相談所を利用していたという人は41.7%で、約半数近くの人が利用していたことが分かります。「恋活・婚活アプリ、サイト」(44.7%)と同等くらいで、「知人に紹介を依頼」(21.9%)や「合コンに参加」(10.8%)と比べると、約2~4倍の違いがあります。
ここからも分かるように、結婚相談所では、他の婚活サービスと比べても、成婚につながる出会いがある可能性が高いということが分かります。
結婚相談所の違いって?どう選べばいい?
入会金やサービスの違いは何となく分かるけれど、自分に合う結婚相談所がどこなのか分からない!という人も多いのではないでしょうか。そこで、大手結婚相談所や行政機関で婚活セミナー講師を務める、恋愛・婚活コンサルタントの菊乃さんに、結婚相談所の違いや選び方のポイントについて詳しく聞いてみました。
加盟連盟のチェック
それぞれの結婚相談所は、結婚相談所“連盟”に加盟していることがほとんどです。どこの結婚相談所に入会したとしても、加入する連盟内で相互に会員同士を検索・紹介することとなります。そのため、個人経営の小さい結婚相談所に入会したから会える会員が少ないということはありません。
ただし、連盟によっては、加盟会員の年齢層、プロフィール項目、交際中のルールなどは若干違ってきます。また、連盟によって登録会員の居住エリアに大きく違いがあることもあります。関西エリアもしくは関東エリアでの登録会員が多い、などの違いはあるので、入会前面談の際に聞いてみたり、インターネットで検索したりしてみましょう。連盟から結婚相談所を決めるのも一つの手です。
会員紹介の有無
どこの結婚相談所も検索して気になる相手に申し込む機能があります。それとは別に結婚相談所から合いそうなおすすめの会員の紹介がある結婚相談所と、紹介がない結婚相談所があります。会員紹介がある場合も、担当者が客観的に見て相性の良さそうな人を紹介する方法と、コンピューターが条件などで自動的に紹介する方法があり、どちらが利用できるかは結婚相談所によって違いがあります。
相手への希望条件が細かく決まっている場合以外は、会員紹介があるところを選ぶのがベター。また、好みのタイプが曖昧、もしくはそれまでの婚活では素敵な出会いがなかった、という場合は、客観的な視点による担当者(人)による紹介型が向いているかもしれません。
メッセージのやりとり有無
プロフィールを見て双方が会いたい意思を示したら、メッセージなしでお見合いに進む結婚相談所と、お互いにメッセージのやりとりをして約束を自分で取り付ける結婚情報サービスがあります。会う前にメッセージのやりとりを省きたい人は前者、メッセージである程度相手を知ってから決めたいという人は後者が向いています。
お見合い(デート)の決め方
結婚相談所によって、お見合いやデートの日程・場所の決め方にも違いがあります。自分たちでメッセージのやりとりを通して決めるもの、間に結婚相談所の担当者が入って決めるもの、サイトやアプリ内のカレンダーに入力することでシステムが自動的に提案するものなどがあります。
複数人とのメッセージのやりとりが苦手な人や、多忙などにより頻繁にやりとりするのが難しい人は、結婚相談所の担当者が間に入っていたり、システムが自動的に提案してくれたりするところを選ぶと、効率的にお見合いやデートの約束を取り付けることができます。
“自分に合った”サポート
結婚相談所によって選べるサービスも違います。例えば、お見合い写真撮影同行、お見合い同席、お見合い練習、洋服選び同行など、担当者サポートでもさまざまな違いがあります。一概に「手厚いサービスがあるところ」で選ぶのではなく、具体的に自分が必要としているサポートがあるかどうかを調べて選びましょう。
料金体系
ほとんどの結婚相談所の料金体系は、定額制もしくは成果報酬型に分けられます。定額制は1カ月に数人(もしくは無制限)とお見合いしても月会費が変わらないことが多いです。
成果報酬型は、お見合い料や成婚料などが都度発生するので、お金を気にしてお見合いを申し込めないなどのリスクも考えられます。
また、定額制+成婚退会時に成婚料が発生する、といったハイブリットな料金体系のところもあります。自分が納得できる料金体系を選びましょう。
結婚相談所を利用した人のリアルな声が聞きたい!
結婚相談所に対して、まだ不安が残るな……という人に向けて、実際に結婚相談所の一つである「ゼクシィ縁結びエージェント」を利用した人のリアルな声をご紹介します。
「最初は半信半疑でしたが、誠実な素敵な人に出会えたので、勇気を出して入会して本当に良かったです。迷っていたら今頃婚約していなかったと思うので行動あるのみだと、改めて思います」(38歳/女性)
「仕事の繁忙期などで時間が取れなかったり、心境も日々変わって、やる気が出たりちゅうちょしたり、時間もない中、自分のペースで婚活をすることができて、本当に助かりました。例えば婚活パーティだと、開催される日時と場所が限られ、そこに自分の予定を合わせなくてはならなかったので」(35歳/男性)
「結婚相談所は、結婚が大前提でお付き合いを始めるので、同じ目標に向かって、同じ本気度で進むことができ、結婚までが早いと思います。私自身も、入会して3カ月もたたないうちにパートナーシップが成立しました」(28歳/女性)
「ウェブなどで知り合った人の場合、会って2回目で結婚の話はなかなか切り出せないと思います。でも、結婚相談所なら、お互いの結婚観なんかも自然に話すことができます。お付き合いを始めてから結婚を決めるまでのスピード感も違いますよね」(30歳/男性)
「街コン、マッチングアプリなど、婚活にはいろいろありますが、結婚相談所に登録されている方たちは最も真剣に結婚を考えていると思います。私自身、時間をムダにしたくないという思いがあったので、結婚したいという前提で出会うなら、結婚相談所に入会している人は安心できました」(34歳/女性)
「なんとなく付き合って……という状態が省かれ、結婚に対して真剣に考えている方しかいないので、お付き合いを始めてから結婚までのスピード感が違います。私は入会して半年で成婚退会できました。」(37歳/女性)
その他リアルユーザーによる体験談はこちら
結婚相談所を知るには無料相談が近道
ここまで、結婚相談所にまつわる疑問や悩みについて、データによる分析やプロのアドバイスを紹介してきました。それでもやっぱり不安が残る……、もしくはもっと詳しく話を聞きたい!という方は、まずは結婚相談所に直接話を聞いてみましょう。多くの結婚相談所では、入会前カウンセリングや無料相談会を行っているので、疑問点やシステムを詳しく聞くことができます。
「ゼクシィ縁結びエージェント」でも、無料カウンセリングを行っています。ぜひ、気軽に相談してみてください。
取材・文/小森理恵
【監修】
菊乃さん
恋愛・婚活コンサルタント。マンツーマン相談の他、大手結婚相談所や行政機関で婚活セミナー講師を行う。
29歳まで手抜きを個性と取り違えたダメ女だったが、低レベルからの女磨き・婚活をつづったブログが「分かりやすい」と話題を呼び、2011年から恋愛・婚活コンサルタントとして活動。相談者の約4割は一度も交際経験がない女性。
著書に『あなたの「そこ」がもったいない。』(すばる舎)、『なぜか愛される女がしている73の習慣』(双葉社)など。
公式サイト https://www.bestpartner-prj.jp/
Twitter https://twitter.com/koakumamt
恋愛・婚活コンサルタント菊乃Blog http://ameblo.jp/koakuma-mt/
記事一覧
-
“婚活あるある”を婚活経験のある男性・女性310人に聞きました!
婚活中に起こりがちな“婚活あるある”にはどんなことがあるのでしょう?結婚を考える男女の多くが婚活して良かったという一方、悩みに直面する人も。そこで“婚活あるある”を310人の婚活経験者へのアンケート...
詳しく見る -
結婚相談所で結婚した人の割合は?婚活サービス利用数や男女比率などの数値をチェック
結婚相談所で結婚した人の割合はどのくらい?結婚相談所には男性・女性どちらが多い?など結婚相談所の気になるポイントは多種多様。婚活サービスの成婚率や男女比率などのデータを見ながら、心理学やコミュニケーションスキルに詳しい恋愛コンサル...
詳しく見る -
結婚相談所の「成婚料」とは?成婚の意味や費用に関する入会前の確認ポイントなど解説
結婚相談所の成婚料は必ず払わないといけないもの?結婚相談所を介した婚活では、入会金や月会費などの料金はもちろん、成婚料がかかることもあります。何をもって成婚となるのか、おおよそどれくらいの料金がかかるのか、サポート内容によって変わるのか...
詳しく見る
その他のカテゴリ
-
婚活のはじめ方
「結婚はしたいけど、婚活まではちょっと。」「自分には結婚なんて。。。」と思っている方、実は今が大事かも!?将来結婚するために今知っておきたいことをチェック!
詳しく見る -
年代別・婚活ポイント
「自分には婚活はまだ早い」という方必見!20代~40代の年代別、男女別で結婚に向けてできること、やっておきたいことをご案内します!
詳しく見る -
結婚相談所の特徴
結婚相談所は何を基準に選べばよい?タイプ別のおすすめやかかる費用、結婚までの交際期間などのリアルな話についてお話します!
詳しく見る -
婚活おすすめ
婚活アプリやサイト、いろいろあるけど理想の相手に出会うには?婚活している女性や男性、すべての人におすすめしたい、婚活にまつわる基礎知識や婚活成功のノウハウをご紹介します!
詳しく見る
一人一人に合った「出会い」をサポート!