目次
「愛らしい」の意味とは? 愛らしい女性の特徴
  • 笑顔が多い
  • 上手に頼る
  • 素直な性格
  • 天然なところがある
  • 何かに熱中している
  • 美味しそうに食べる
愛らしい女性になるポイント
  • 笑顔の練習をしてみる
  • リアクションをはっきり取る
  • 自分の世界も大切にする
自分らしい愛らしさを大切に!

「愛らしい人はモテてうらやましい」と思ったことはありませんか?ここでは、恋活や婚活に詳しい心理カウンセラー・服部希美さんに伺いながら、「愛らしいとはどういう意味?」「可愛いとの違いは?」などの疑問に答え、愛らしい女性の特徴を解説します。併せて、愛らしい女性になるための方法も紹介するので、愛らしい女性を目指すヒントにしてください。

「愛らしい」の意味とは?

「愛らしい」の意味とは?

「愛らしい」とは、思わず抱き締めたり守ってあげたくなるような様子のことです。ちょっと不器用なしぐさや無邪気な笑顔など、見ている側を和ませるような行動や、温かく優しい気持ちにさせる様子を目にすると、構ってあげたくなったり、いとおしい気持ちになるもの。それが「愛らしさ」の素です。

一方、「可愛い」という言葉は、「この洋服、可愛いね」のように、外見の魅力に焦点を当てた言葉として使われることが多いもの。つまり、「愛らしい」という言葉は、「可愛い」という言葉よりも、より深い親しみや愛情を表す言葉として使われているといえるでしょう。

愛らしい女性の特徴

愛らしい女性の特徴

愛らしい女性の特徴は、見た目だけでなく、行動や考え方などいろいろなところに表れます。ここでは特徴を具体的に解説していきます。

笑顔が多い

愛らしい女性は笑顔が多いという特徴を持っています。明るく親しみやすい雰囲気や、無邪気に楽しんでいる様子に多くの人が惹きつけられるのでしょう。

上手に頼る

愛らしい女性は人に頼るのが上手です。わからないことを聞いたり、できないことを頼んだり、相手を頼りにしていることを素直に表現するので、周りは「放っておけない」という思いに。頼られる喜びと同時に、愛らしさを感じることが多いようです。

素直な性格

好き・楽しい・嬉しい・怖いなど、自分の思いを素直に表せることも愛らしさにつながります。また、ケンカをしたときに地を張らずに謝ることができる、何かをしてもらったらすぐに感謝するという行動も好印象で、愛らしさにつながります。

天然なところがある

少し抜けたところがあったり、苦手なことがあったり、ちょっと助けてあげたくなったり、思わず笑ってしまうような要素も愛すべきポイントです。何でもできる完璧な人よりも、少し抜けている、ダメな部分がある人の方に親しみを感じやすいからです。

何かに熱中している

趣味でも仕事でも、周りの状況が気にならないぐらいに何かに熱中している様子、子どものように夢中になっている様子にいちずさを感じて、いとおしく感じる人は多いです。

美味しそうに食べる

食事を楽しんでいる姿は、見ているだけで心が和むもの。「おいしい!」と笑顔で言われると、キュンとして「もっとおいしいものを食べさせてあげたい!」と思う人もいるはず。無邪気な表情や行動が周りの人の心をつかみ、愛らしさを感じさせるのでしょう。

愛らしい女性になるポイント

愛らしい女性になるポイント

愛らしい女性のポイントを踏まえ、ここでは愛され女子になるための方法を紹介します。モテる要素と重なることも多いので、できそうなことから取り入れてみてはいかがでしょう。

笑顔の練習をしてみる

自分では笑っているつもりでも、思うほどに表情が動いていない場合もあります。まずは鏡に向かって自分の笑顔をチェックし、にこやかさが足りないかなと思ったら、もう少し口角を上げてみるとか、歯を見せるようにするなど、笑顔の練習をしてみましょう。最初は恥ずかしいかもしれませんが、何日か繰り返すと、だんだん自然な笑顔が出やすくなるでしょう。

リアクションをはっきり取る

男性の中には察することが苦手な人もいます。「わかってくれたはず」「伝わったと思う」ではなく、自分の気持ちを言葉や行動で確実に伝えることを心がけましょう。例えば、話を聞いているときは、相づちと笑顔で「ちゃんと聞いている」「もっと聞きたい」というメッセージを送り、感謝を示すときは「ありがとう」の言葉と笑顔と小さく拍手をするしぐさなど、リアクションをはっきりと取りましょう。相手の気持ちがわかりやすいと、話すのが楽しくなり、「愛らしい女性だな」と感じることにつながります。

自分の世界も大切にする

「愛らしい」とは自然で無邪気な様子に湧きあがる気持ちなので、自分の世界を楽しんでいる女性、自分らしく伸び伸びと過ごしている女性こそ、周囲の人にとっていとおしい存在。何でも相手に合わせて、相手のカラーに染まってしまうことを可愛いと思う人もいるかもしれませんが、自分の趣味や好きなものを大切にすることが愛され女子になるためのおすすめの方法です。

自分らしい愛らしさを大切に!

自分らしい愛らしさを大切に!

愛らしい女性とは、一緒にいると守ってあげたくなるような、無邪気で自然な人のことです。見た目だけでなく、表情やしぐさなど愛らしさを感じさせるポイントはたくさんあるので、自分らしい愛らしさを大切にしながら、いいなと思うことは取り入れて愛され女子を目指しましょう。

恋愛をすることで愛らしくなることもあるので、恋活や婚活を始めてみるのもおすすめです。自分一人ではどうしていいかわからないなら、ゼクシィ縁結びエージェントで行っている無料カウンセリングを活用する方法もあります。まずは行動を起こしましょう。

取材・文/福原敦子

【監修】
服部希美さん
「カウンセリングサービス」所属心理カウンセラー。セミナー講師。“さびしさを笑顔に変える”をテーマに高い共感力で親身に寄り添い、婚活や30代からの女性の恋愛をサポート。また、「対人関係の改善」「自分の望む人生へのシフトチェンジ」といった相談でも高い支持を得ている。名古屋、東京、オンラインにて相談を受け付けている。
公式サイト:https://www.hattori-nozomi.jp

マッチングコーディネーターが、
一人一人に合った「出会い」をサポート!

受付時間 / 11:00~19:00

記事一覧