デートに行く前に髪を整える人が多いですが、どんな髪型で行けばいいか迷ってしまいますよね。今回は、年代別でおすすめの髪型や、デートの内容によっておすすめのヘアスタイルがあるので、紹介していきます!スタイリング方法も記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
年代別のおすすめのヘアスタイル


20代は髪の質感を意識したマッシュルームカットや、ふんわりしたショートヘアなどがよく似合います。自然な雰囲気に仕上がるので、デートにおすすめのヘアスタイルです。
30代におすすめのヘアスタイルは、前髪を上げたツーブロックです。ワックスで固めても、固めなくても自然なヘアスタイルになるので、デートに使いやすいです。
40代は、清潔感が大切。トップのボリュームと耳をしっかり出すことで、清潔感が増します。40代はボリュームを意識したツーブロックや耳出しショートカットがおすすめです。前髪を上げることで誠実な雰囲気になるのもポイント!
レストランなどフォーマルな場所におすすめの髪型
レストランデートなどのフォーマルな場所に行くときには、ショートカットを七三分けにしたり、ジェルで前髪を上げたヘアスタイルが人気です。スーツなどのフォーマルな服装に合うように、寝癖などを残さないで髪をセットしましょう。ジェルを使って髪を整えると、「しっかりしている」印象を与えることができます。
ジェルはワックスよりも使いやすいスタイリング剤で、髪を洗った後、タオルで水分を取ったらジェルで髪をセットするとキープ力が増し、しっかり髪をスタイリングできます。
ファーストコンタクトやスーツに合うおすすめの髪型
ファーストコンタクトに行くときのヘアスタイルは、できるだけ清潔感を意識しましょう。ベリーショートの髪型は清潔感がありますし、男性らしさをアピールできます。また、前髪を上げたスタイルにすることによって、あか抜けた印象を出すことができるのでおすすめです。
このとき、髪をワックスで立てる人が多いのですが、ファーストコンタクトのように女性と近づく場合は、あまりワックスを付けすぎず、自然なヘアスタイルにするとよいでしょう。
髪型はお手洗いでこまめにチェックしよう
ワックスやジェルで髪を固めていても、乱れることはあります。お手洗いに行った際には、髪を整えるようにしましょう。分け目がきっちりできているか、寝癖のように見えないか、固めたところが乱れていないかを中心にチェックするとよいでしょう。
ファーストコンタクトやデートの際には、小さいくしを持ち歩いておくことで、お手洗いで簡単に髪の毛を整えることができます。ワックスは水と触れると白っぽくなってしまうので、フケのように見えないかチェックすることも大切です。
髪型は女性にチェックされるポイントの一つ
デートやファーストコンタクトの際に、女性は男性の髪型をよく見ています。服装と髪型が合っているか、自然な髪型か、清潔感があるかなどがよく見られているので、デートまでにはしっかりチェックしましょう。トップのボリュームと、耳周りを意識してヘアスタイルを決めると失敗しにくいですよ。
2020年9月時点での情報です
(ゼクシィ縁結びエージェント監修)